2007年12月25日火曜日

クリスマスコンサート開催♪

12/23(日)にはクリスマスコンサートが開催されました。

アポロンの公式行事としては今年最後となるこのイベントには80人を越える団員が参加し、会場には終始楽しげな団員の声が響き渡りました。
ホームコンサートにおいて行われた有志演奏は30組と例年より多く、総勢の意欲が伝わりました。その他、レクゲームとして行われた回生対抗クイズでは団員の協調性の高さがよく表れ、合唱以外の面においても団員相互に深く交流を持つアポロンの特性が垣間見えたように思えます。イベントの最後には、団員が円を組んで、各々持ち寄ったプレゼントを交換し合うプレゼント交換が行われました。その際、定期演奏会にもロビーコールで歌われた「狩人アレン」を合唱して、今年のクリスマスコンサートは幕を閉じることとなりました。

今回、このイベントの司会を務めさせて頂きましたが、その上で本当に多くの方の支えを感じました。進行上様々不手際などあったかもしれませんが、その場においても多々にサポートを加えて下さった団員の皆様方にこの場を借りてお礼を述べさせて頂きます。

(by山本:2回ベース/レクマネ)

2007年12月16日日曜日

アポロン新年度活動開始!!

2008年度アポロンの部長を務めさせていただきます清水伸雄です。

今日から2008年度のアポロンの活動が始まりました。新体制になってから初めての活動ということで、2008年度チーフ選曲部会と、年間活動についての意見交換会を実施しました。チーフ選曲部会では、2008年度チーフ曲としてアポロン第20回記念定期演奏会でも演奏された「クレーの絵本第2集」が選ばれました。意見交換会では新2回生から新4回生まで幅広く、また様々な意見を聞くことが出来たので、非常に充実したものになりました。

56回生の先輩方が抜けても団員は総勢80名。それに加え、4月には新入生が入ってきます。これからも大人数になるのですが、それでも一人一人の意見を大事にしていく方針です。そのためにもこういう機会を様々な形で設けていこうと思います。

これからも精力的に活動していくので、新生アポロンをよろしくお願いします。

(by清水:新4回生テナー/部長)

2007年12月10日月曜日

第45回記念定期演奏会、無事開催しました!!


こんにちは、公式サイト管理の南です。
今回は定演スペシャルということで、2007年アポロン4役に記事を書いていただきました!

--------------------------------------

2007年度、部長を務めました村上宇宙です。

先日、神戸大学混声合唱団アポロン第45回記念定期演奏会を開催しました! 朝10時から声だし、リハーサルを始め、午後5時開演しました。

どのステージもあっという間に終わってしまいましたが、演奏後の団員の顔には満足そうな笑みが表れていました。 本当に最高の演奏会になりました!みんなの努力の成果が充分発揮され、会場の皆様には熱意のこもった演奏をお届けできたのではないかと思います。

本日の演奏会を開催するにあたり、先生方をはじめ、多くの方のご協力をいただきました。この場をお借りして、感謝の言葉を述べさせていただきます。 来年度以降も神戸大学混声合唱団アポロンをよろしくお願いいたします!!

(2007年度部長 村上宇宙)
--------------------------------------

12月9日。2007年のアポロンの活動のすべては、この日のためにあったといっても過言ではありません。

4月に33名もの1回生が入部してくれ、アポロンは100人を超える大所帯になりました。
麻疹による全学休校に苦しめられた6月。関混連定期演奏会の延期やジョイントコンサートなど、多忙な時期でしたが、団員の結束がより固くなった時期でした。

今年1年、チーフマネージャーとして大きな目標を掲げていました。
「1000人のお客さんを呼びたい。」
合宿などイベントが終わるたび、チラシやチケットが出来るたび、口癖のように団員に呼びかけてきました。その結果、団員用のチケットをすべて配りきるという快挙を成し遂げてくれました。みんなの集客への意識がものすごく高い1年でした。アポロンのみんな、本当にありがとう。

第45回記念定期演奏会に向け、みんな何かに本気でした。

部室でオーディションしてる人。
オーディションが終わっても歌いこみを欠かさなかった人。
役職の仕事で定演を支えてくれた人。
雰囲気づくりでアポロンを支えてくれた人。
授業で遅れても練習に来てくれた人。
最後の最後まで知り合いを演奏会に呼んでくれた人。

目に見えていないところでも、いつも誰かがどこかで本気になっていました。
そして迎えた12月9日。1068人がキャパシティのいたみホールに、本当に、本当にたくさんのお客様が来てくれました。超満員の座席を前に、今まで練習してきた以上の歌をうたえて、アポロン団員一同、本当に幸せでした。
結果、911名ものお客様にご来場いただきました。ご多用の中、お時間を割いてご来場いただき、本当にありがとうございました。お客様に、私達が1年間やったきたこと・伝えたかったことが少しでも届き、満足していただけたなら、これほどに嬉しいことはありません。
1000人まであと一歩届きませんでしたが、来年さらにパワーアップしたアポロンが必ず達成してくれると信じています。

今年、第45回記念定期演奏会が開催できましたのも、顧問の斉田好男先生やOB・OGを始めとする関係者の皆様のご支援があってのものであると、心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
今後とも、神戸大学混声合唱団アポロンの更なる発展のため、ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

(2007年度チーフマネージャー 小立佑樹)
--------------------------------------

先日まで正指揮者を務めさせていただきました、4回生の天川雅俊です。

12月9日(日)いたみホールにて、我われアポロンの第45回記念定期演奏会が無事開催されました。お越しくださった皆さま、誠にありがとうございました。

お礼と同時に、当日大変な混雑のために一時立ち見をして頂くことになった方々には、深くお詫びを申し上げます。座席数の多いホールが思うように予約できなかったこと、来場して頂くお客様の人数予測が甘かったことなどから、今回のような事態を引き起こしてしまいました。きちんと反省を行い、来年以降の演奏会ではお客様にゆったりとした環境で音楽を楽しんで頂けるよう、対策を講じてまいります。

さて、演奏会の内容はと言いますと、盛り沢山なプログラムをいかに高い次元でこなしていけるかが今回の鍵でした。本番ではこれまでの練習の成果をきっちり発揮できたと思っております。レセプションの席でも先生方や関係者の方々から多くのお誉めのお言葉を賜り、団員としても大きな達成感を抱いております。

学生団体であるアポロンは、当然のことながら毎年少しずつ色合いを変化させながら活動しています。今回の演奏会では、今年のアポロンの色と伝統的なアポロンの色とを調和させ、お客様にお聞かせできたものと感じております。このような充実した内容となりましたのも、斉田先生・細見先生をはじめ客演陣の方々が絶妙なテイストを加え、よりその音楽らしいものへと近づけて頂いたおかげだと確信しております。

正々堂々と記念演奏会で表現しきれたことに充実感を感じるとともに、本当にたくさんの方々に見守って頂いた中で歌えたことに感謝し、また誇りに思います。

来年以降も充実したレパートリーをお聞かせし、関西の大学合唱界をリードしていけるような活動を展開してまいりたいと思います。引き続きご支援の程、宜しくお願い致します。この度足をお運びくださった皆さまには、重ね重ねお礼を申し上げます。

(2007年年度正指揮者 天川雅俊)
--------------------------------------

2007年度、副部長を務めました西﨑和彦です。

定期演奏会が無事に終了し、ほっとしています。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

リハーサルや本番の間、後輩達の引き締まった顔・姿を見ていて、来年もアポロンは必ず良い演奏会をするだろうという確信があります。今年の演奏会に来ていただいた方も来る事が出来なかった方も、来年からのアポロンをよろしくお願い申し上げます。

また本年度の演奏会を開くにあたり、OB・OGの皆様、先生の皆様、関係者の皆様のご支援を色々な所でいただきました。本当にありがとうございます。来年度からもアポロンの更なる発展のためご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

(2007年度副部長 西﨑和彦)

2007年12月8日土曜日

明日は、いよいよ定期演奏会!

第45回記念定期演奏会まで、あと1日。

今日が最後の練習です。部長として、またアポロンで4年間活動してきた一団員として、非常に思い入れのある練習になりそうです。

練習に対するみんなの様子はというと。

指揮を見つめる真剣な眼差し。緊張感のある雰囲気。
定期演奏会直前にふさわしい、とても充実した状態です。この雰囲気の中、精一杯頑張って練習に打ち込み、明日に備えたいと思います。

気合いは充分。

明日の定期演奏会で、最高の演奏をしてみせたいと思います。
(by村上宇宙:4回生テナー/部長)

2007年12月1日土曜日

ゲネラルプローベ

第45回記念定期演奏会まで、あと1週間。

今日、アポロンは神戸大学発達科学部キャンパスにてゲネラルプローベ(演奏会前の通し練習)を行いました。入退場の動きと同時に全曲通して演奏するなど、本番さながらの緊張感をもって練習にのぞめました。

演奏会まで練習できる時間も、残りわずかです。
4回生はついに最後の定演ですね。1回生は初の定期演奏会ですが、演奏会のイメージはついてきたでしょうか。団員各個人で思うことは様々でしょうが、一つだけ共通することがあります。

定期演奏会を成功させる。
いい演奏をし、皆さんの心に残るものにすることです。

団員一同、精一杯頑張りますので、9日の定期演奏会にぜひ足をお運びください!
いたみホールで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

(by南:2回生ベース/Webサイト管理)

2007年11月25日日曜日

秋合宿に行ってきました!

11月23~25日まで淡路で秋合宿を行いました。

団員一同、定演直前の合宿ということでとても気合が入っていました。今回は、青少年交流の家の行事で「つどい」等もあって、練習時間が少なかった中でもみな集中力を切らさず取り組めました。さらに、他団体と廊下ですれ違った時にも挨拶をきちんとできました。体調不良者も少なく、実りのある合宿となりました。

定演まであと少しですが、あと2週間できることを精一杯やっていきたいと思っておりますので、アポロン第45回記念定期演奏会ぜひぜひお越しください♪♪
(by薄木:2回生テナー/合宿マネージャー)

2007年11月13日火曜日

関西学生混声合唱連盟レパートリー交歓会

11月11日(日)に関西学生混声合唱連盟レパートリー交歓会が行われ、関混連のメンバーが350人ほど参加しました。講師はメディックスの松尾先生。最初に秋ムジカ(関混連情報誌)熟読タイムがあったので、楽しく読ませてもらいました♪♪

今回から今の2回生が関混連常任を取り仕切っていくので、まず、新しく就任した技術委員長・編集委員長・各常任の役員が挨拶。その後、松尾先生に発声を指導していただきました。ストレッチ、ブレス、発声の意味など、基本に立ち返ったことを改めて学びました。

そして各団の演奏。ちなみにアポロンは6団中3番目の演奏(定期演奏会の開かれる順)でした。休憩中には皆たくさんチケットを配っていて、なかにはレパ交だけで20枚配ってしまったというツワモノもいました。

アポロンの好評では指揮者が絶賛され、またドイツ語(Ave Maria)の発音もほめられました。まだまだ課題もたくさん指摘されましたが、あと1ヶ月がんばりたいです。

最後に全体に松尾先生からメッセージをいただきました。そのまま引用します。
  1. 他のレパートリーもがんばれ

  2. 第1ステージこそ大切に!!

  3. 指揮者は常に勉強だ!!

  4. 自己満足で終わるな!!

  5. 指揮者を見るな(客を見ろ)!!指揮者の言ったことだけをするな(自己表現せよ)!!

これらの言葉を胸に刻み、今後も頑張っていこうと思います!!



さてその後、梅田の串カツ屋で交流会が開かれました!!なんと、カツだけではなくケーキやアイスやご飯も食べ放題!!お得でした(笑)そこでもみな楽しそうに交流しました。帰り際に関混連最高といってもらい、とてもうれしかったです。

今回さまざまな曲を聞いて、ますます他団の定演が楽しみになりました!!みなさんもそうですよね?考えてみたら僕らが定期演奏会にむけて一生懸命練習しているのと同じくらいのエネルギーで他団も演奏会まで練習してるわけですよね。だったら聞かないと損ですよ!!というわけでぜひぜひ他団の演奏会にも足を運んで一緒に感動しましょうね♪

これからも関混連をよろしくおねがいします☆
今回はお疲れ様でした!

(by薄木:2回テナー/関混連常任)

たころん2007の報告


11月10・11日の六甲祭で、アポロン1回生は例年通りタコ焼きのたころんを出店しました!少し心配だった天候も何とか持ちこたえたので、お店はとても繁盛しました。

近年から伝統になった開店前の「商神」の合唱から始まり、焼き隊・宣伝隊・店頭係に分かれてみんなでてんてこ舞いになりながら働きました。お店の前の行列はたころんがダントツトップだったようです。
また2日目には店頭に定期演奏会のチラシ・チケットを置いて、お待ちのお客様に配らせていただきました。中には興味を持っていただいた方もいて、とてもうれしかったです!

おかげさまで売り上げは2日間でおよそ900食でした。
お店に買いに来て下さったOB・OGさん、合唱関係の方、上回生のみなさん、そして全てのお客様、本当にありがとうございました!!

(by藤村:1回アルト/たころん07年度店長)

2007年11月9日金曜日

たころん2007(六甲祭)のお知らせ

11月10日、11日は、六甲祭です!
私たちアポロンは、両日1回生がたこ焼き屋『たころん』を出店します。

黄色いパーカーが目印です。六甲台グラウンド、メインステージ前で出店します。六甲祭へお越しの方は、是非お買い求めください!

OB交流会がありました!

11/4(日)はOB交流会でした。

OB総会のあと、現役団員、OB・OGさん合わせて100名を超える参加者で始まった交流会は、ゲームにホームコンに大変盛り上がりを見せました。今年新たにアポロンのメンバーとなった1回生の紹介後、グループごとにわかれ「○○といえば」ゲームなどを行いました。

「アポロンの夏合宿といえば」というお題では、OBの方から「白樺館」という回答が出るなど、アポロンの歴史を感じさせる一面も見られました。(現在でも夏合宿は白樺館を利用しています)

ゲーム終了後ホームコンサートを行い、現役有志、OB・OGさんの有志だけでなく現役・OB・OGさん入り混じった有志など様々な有志の演奏で盛り上がりました。最後に全体合唱で「狩人アレン」と「サリマライズ」などを歌い、記念撮影ののち閉会となりました。

お休みのところ神戸まで足を運んで下さったOB・OGの方々、参加して下さった現役団員のみなさん、どうもありがとうございました!!今回参加されなかった方も次回は是非お越し下さいね。団員一同お待ちしております。

最後になりましたが、第45回記念定期演奏会まで残すところあと1ヶ月!お忙しいとは思いますが、ぜひ定期演奏会に足をお運び下さい☆

(by佐々木:2回生アルト/OB交流会企画部)

2007年10月24日水曜日

大学フェスティバル

10月21日に大学フェスティバルが行われました。兵庫県合唱連盟大学部会に属する学校の1.2回生が参加しました。100人を余裕で越える人数が集まりました!当日はとっても天気も良く、甲山森林公園はちょっと秋の気配を感じさせる絶好の大フェス日和でした。

1回生チーム9つ、2回生チーム2つ、と全部で11チームに分かれて、オリエンテーリングのようなゲームをして回りました。2回生は男2/5と、ほとんどアポロンが占めていましたねぇ。

みなさんそれぞれのチームで他の学校の方と交流し、チェックポイントを重ねる毎に仲良しになっていました。特に私が担当していた「あいうえお作文」では、チームみんなで何かおもしろいことを一生懸命考えて、来たときと帰るときでは全然違うほど仲良くなっていました。滅多に会えない他団の方々と、この機会を生かして仲良くなってもらえたようで、とても主催側はうれしかったです。その後2次会もあり、他団の人とふだん出来ない話をしたりわいわい楽しみました。みなさん席から移動していろんな人と話しを楽しんでいました。

参加してくださったみなさん、たくさん歩いたりして大変なこともありましたが、どうもありがとうございました。今回仲良くなった友達とこれからも交流を続けて、お互いに演奏会行き合ったりしてくださいね。

(by青野美咲:2回sop/渉外)

2007年10月16日火曜日

持ち看板

下の写真は持ち看板です。この看板にも、立て看板のような防水加工が施されています。設計の仕方は一番下の写真を参考にしてください。

立て看板





右の看板は2006年度の立て看板です。この年は立て看板をテントに引っさげたため、裏面が竹で補強されています。



[手順]

1.ダンボールを用意(ダンボール)



2.模造紙に絵を描く(模造紙、絵の具、下敷きetc)



3.貼る(ガムテープ)



4.補強加工(竹、ガムテープ)



5.防水加工(ビニール系のなにか)



6.必要なら、更に補強加工





ちなみにデザインはチケットと同じのを使ったのですが、チケットを買った人に「店を見つけやすかった」と評価されました。デザイン考える手間も省けるし、一石二鳥ですね。



立て看板の製作は場所と時間を食うので、早めかつ計画的に作り始めた方がいいです。

こんにちは。

06年度たころん宣伝隊長の南です。
このブログではたころんの引継ぎを主な目的とした記事を書いていきます。

分からないことがあったら遠慮なくコメントしてください。

2007年10月14日日曜日

KKR運動会

10月14日(日)に第3回関西学生混声合唱連盟(KKR)運動会が開催されました。 KKRの各団から170人余りが集結し、『交流メインに!!』というコンセプトのもと団を超えてチームを組んで優勝を競い合いました。

ちなみにチーム分けは、
1回生Aチーム・Bチーム・Cチーム
2回生高声チーム・低声チーム
3回生Aチーム・Bチーム・Cチーム
4回生チームの9組でした。
4回生チームの大半をアポロンが占めてましたねー笑

チーム対抗種目として借り人競走・障害物競走・リレー、個人種目として〇Xゲーム、そして団対抗種目として男性はフットサル・女性はポートボールをやりました。
なんと!ポートボールに関してはアポロンが優勝でした!!やはり女の子は強いですねー 。男性は惜しくも阪混に優勝を奪われてしまいましたが、多くのファインプレーを見せてくれました。 この種目では、他団と交流しつつ団内の絆も深まったのではないでしょうか。

そしてチーム対抗の結果、優勝したのは4回生チームでした!!!みなさんまだまだ若いですねー。

その後行われた二次会も盛り上がりをみせ、さらに交流が深まったようです。 来てくださったみなさん、ありがとうございました!!時間が押してしまったり、冬を予感させる寒さに襲われたにも関わらず、盛り上げて下さったみなさんには本当に感謝しています。少しでも他団の人と交流でき、楽しんで頂けたなら常任として幸いです。
次の関混連行事は、11月11日(日)のレパートリー交歓会です。こちらも関混連の他団と交流していくと同時にアポロンの第45回記念定演にたくさんの人をお誘いする機会を提供したいと思うので、団員の皆様はぜひ参加してくださいね。


こんな感じで、アポロンは関混連での活動も楽しくがっつり行なっているのです★
それでは、運動会に参加したみなさんは風邪をひかないように温かくしてしっかり休んでください。お疲れさまでした☆


byいまにし:2回アルト/関混連常任

2007年10月12日金曜日

お知らせ:OB交流会

こんにちは。
現在、神戸大学混声合唱団アポロンで部長を務めております、村上宇宙です。
日頃より、OBOGのみなさまをはじめとして多くの方々よりご支援を賜り、大変感謝しております。この場をお借りして、お礼を申し上げさせていただきます。

さて、本題になりますが、以下の要領でOB交流会を開催することが決定いたしましたので、連絡いたします。

日時:11/4(日)13:00~16:30(予定)
場所:神戸大学鶴甲キャンパス(正門があるところです)BELBOX 1F
内容:OB会についての話し合い(年次活動報告など)
   懇親会(歓談やゲーム、ホームコンサートなどの実施を予定しています)

(現在、OBOGの皆様にはご案内を送付する準備をしております。早急に準備を整えて、皆様のところに正式にご連絡したいと思います。)

皆様お忙しいこととは存じますが、ご都合のよい方は是非出席していただきたいと思います。ちなみに昨年度のOB交流会では約40名のOB/OGの方々に出席していただきました。今年度も盛大に開催したいと思いますので、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

それでは、皆様のご参加をお待ちしております。

神戸大学混声合唱団アポロン2007年度部長 村上宇宙

2007年10月8日月曜日

灘区コーラスフェスティバルに出演しました!


どうも!アポロンで渉外をやってます、まつたけです!

今日(10月8日)、私たち神戸大学混声合唱団アポロンは灘区コーラスフェスティバルに出演しました。そこで木下牧子作曲、『ティオの夜の旅』という曲集から『環礁』という曲を演奏しました。
この曲、すごく難しいんですよね…!!
この曲の持つ荘厳な雰囲気を今日の演奏では出せたかな?音源を早く聴いてみたいところです!

今日のステージでは、僕らの今出来る最大限のものを表現できたと思いますが、12月の第45回記念定期演奏会ではもっとよい演奏ができるように、団員一同頑張っていきます!

合同合唱ステージでは、神戸中央合唱団さんと「花の街」「赤とんぼ」を演奏しました。神戸を代表する合唱団である神戸中央合唱団さんの響きの深い歌声を間近で聴き、とても勉強になりました!



ステージを振り返るのはこのくらいにして…
今日の演奏会で僕らは、定期演奏会のチラシをパンフレットに挟ませていただきました。本格的に集客プロモーションの開始です!

12月9日(日)に開催される定期演奏会という私たちの最大のイベントに、多くのお客様に足を運んでいただきたいと思っています!

お客様に自分たちの演奏会を宣伝すること、それはすなわち、多くのお客様に胸を張ってお聴かせできるだけ上達するという責任が伴うことだと考えています!

こうしてこの場で宣言&宣伝してしまった以上(笑)、12月9日(日)の定期演奏会では最高の演奏をお聴かせいたしますので、ぜひ皆様、足をお運びください!!

今日の灘区コーラスフェスティバルを無事終え、私たちは定期演奏会に向かって走っていきます!!

(byまつたけ:3回テナー/渉外チーフ)

2007年10月7日日曜日

お知らせ:灘区コーラスフェスティバル

灘区コーラスフェスティバルのお知らせです。皆さんぜひご来場下さい!なお、混声合唱団アポロンの出演予定は15:10頃(単独ステージ)と15:30頃(合同ステージ)を予定していますが、多少時間がずれることがあります。

灘区民ホール周辺地図(赤いマーカーが灘区民ホールです)

日時
10月8日(月)
13:00開場 13:30開演

場所
灘区民ホール(マリーホール)
>地図をひらく

入場料
無料

出演団体
松蔭中学校コーラス部、長峰中学校コーラス部、親和中学校コーラス部、鷹匠中学校コーラス部、神戸高校合唱部、親和女子高校コーラス部、松蔭高校コーラス部、神戸大学混声合唱団アポロン、神戸中央合唱団、沢の鶴酒造り唄研究会(特別出演)

2007年10月2日火曜日

訪問演奏 in ハピータウンKOBE

ずいずいずっころばし


9月26日のサンライフ魚崎に続いて、神戸大学混声合唱団アポロンは9月30日に特別養護老人ホーム、ハピータウンKOBEへ訪問演奏に行ってきました。

ハピータウンへの訪問演奏は今年で4年目となります。施設の方々は今年も暖かく迎え入れてくれて、とてもよい雰囲気のなか演奏を行うことができました。

演奏プログラムは先日の訪問演奏と同様。「ずいずいずっころばし」では手遊びで交流もでき、高齢者の方々も楽しんでおられるようでした。他に童謡「赤とんぼ」や「故郷」などの曲では一緒に口ずさんでくれる方もいて、団員として嬉しいかぎりでした。

演奏が終わると「また来年もお願いね」と言ってくれる方もいました。自分たちの演奏を楽しみにしてくれている人がいることが、とても素晴らしいことだと感じました。今年は訪問演奏を2ヶ所で行いましたが、どちらも普段の活動ではできない貴重な経験となりました。

2007年9月28日金曜日

アポロン大運動会!

9月27日(木)にアポロン大運動会が開催されました。参加者60人ほどで、3チームに分かれて優勝を競い合いました。

騎馬戦、障害物競走、チーム対抗リレーなどの本格的な種目のほかにも、相撲、バットでぐるぐる、風船でパーン!!などの趣向をこらした種目などもあり、非常に盛り上がりました。

中でも相撲では、男と男の真剣勝負が繰り広げられ、そのせいで眼鏡が損壊した人もいました。僕も夏休み中に眼鏡を買い替えようと思います。

優勝争いは最後のチーム対抗リレーが終わるまでわからないほど接戦となりましたが、僅差で清水さん率いる緑チームが優勝しました。しかし、どのチームも一致団結し、真剣になりつつも楽しむことができたのではないかと思います。みなさん、お疲れ様でした。

最後に、運動会をスムーズに進行してくれた実行委員の方々、盛り上げてくれた団員のみなさんにこの場を借りて感謝の意をのべたいと思います。本当にありがとうございました!

(byりょうじ:2回テナー/運動会実行委員長)

2007年9月27日木曜日

訪問演奏 in サンライフ魚崎

混声合唱団アポロンは、9月26日に神戸市東灘区にある特別養護老人ホーム、サンライフ魚崎へ訪問演奏に行きました。

この訪問演奏でアポロンは、「神戸大学学歌」「赤とんぼ」「忘れな草」「斎太郎節」「サリマライズ」「ずいずいずっころばし」「いっしょに」「ふるさと」を演奏し、「ずいずいずっころばし」では高齢者の方々と交流しながら歌いました。

曲をお聞きになった方々は、親しみのある曲の演奏をとても楽しんでおられたようです。学生だけではなく、大学と密接な関わりのある地域の方々と交流する、素晴らしい機会になりました。

また、アポロンは9月30日にも特別養護老人ホーム、ハピータウンKOBEで訪問演奏を行う予定です。

2007年9月25日火曜日

夏合宿に行ってきました!

夏合宿 集合写真
混声合唱団アポロンは、9/18~23の6日間、ハチ高原の白樺館にて夏合宿を行いました。

この夏合宿は、顧問であり今年の定期演奏会の客演指揮者である斉田好男(さいだよしお)先生も来てくださり、充実した練習内容となりました。

2日目のホームコンサートでは、各回生・各パート有志のほか多くの有志が参加しました。終盤には斉田先生みずからソロを歌われたり、ゼウス(アポロン男声)では指揮を振るなど、ホームコンサートを盛り上げて下さいました。

そのほか、キャンドルサービス(4日目)では皆が輪になり大合唱するなど、改めてアポロンの結束を感じた合宿となりました。

第45回記念定期演奏会まで、あと80日が切りました。残り少ない日数ですが、いい演奏会にするため全力で取り組んで参りますのでよろしくお願いします。