2016年12月27日火曜日

4回生の想い〜Vol.1

【4回生の想い〜Vol.1】

 こんにちは.先日12/17に第54回定期演奏会を行いました.これを持って4回生は卒団となります.今号では部長,副部長,正指揮者(チーフコンダクター)からのメッセージを載せます.長文ではありますが,4年間やりきった4回生の想いをご覧ください.

▶︎部長-部長としての1年間
 2016 年度神戸大学混声合唱団アポロンの部長を務めておりました、65期ベースの藤下嶺と申します。
 私たち神戸大学混声合唱団アポロンは去る12月17日に西宮市民会館アミティホールにて第54回定期演奏会を開催いたしました。OBOGの皆様を含め当日は多数のお客様にご来場下さり大変光栄に思います。
 我々はこの定期演奏会の成功を1年間の目標としてこれまで活動行って参りました。その成果である、今年一番に想いのこもった演奏を、この1年間様々な経験を培ってきたものを皆様の前で存分に披露できましたことを心より嬉しく思います。この演奏会が開催できましたのも、顧問の大田美佐子先生、名誉顧問の斉田好男先生など様々なご指導いただきました諸先生方、OBOGの皆様、アポロンがお世話になりました全ての皆様の温かいご支援の賜物であります。団員を代表して感謝申し上げます。
 2016年の1年間を考えてみますと、今年は例年以上に演奏の機会を沢山設けることが出来ました。と言いますのも、今年度運営系の方針として、「演奏依頼は積極的に引き受ける」ことと「団員一人一人が楽しむ」ことを行ってきたからであります。先の定期演奏会別冊パンフレット"Dolce"にも記載してありますが、例えば例年の灘区コーラスフェスティバルや住之江公民館への訪問演奏に加えフィリピン合唱指揮者協会理事長のジョナサン・ヴェラスコ先生による講習会のモデル合唱団、ホテル宴会場でのフラッシュモブ、老眼大学という神戸市の生涯学習活動でのゲスト公演等普段と異なる客層、距離感で演奏を披露することができ、団としてこれからの活動の幅も広がりましたし、何より団員にとってとても良い経験になったのではないかと思います。その効果あってか、定期演奏会直前に数人の団員に尋ねても、「緊張していない」「楽しみ」といった前向きな発言しか出てこなく、団員の1年間の充実感と成長を感じとることができ、部長としてこの上ない喜びを感じました。
 改めて、本年度アポロンの活動を応援してくださった皆様に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。これからも神戸大学混声合唱団アポロンはさらなる飛躍を遂げ、より素晴らしい演奏を皆様にお届けしてくれることだろうと確信しております。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
神戸大学混声合唱団アポロン
第65代部長
藤下嶺

▶︎副部長-最後の演奏会を終えて
 こんにちは、65期ソプラノの高橋綾香と申します。2016年度の副部長を務めさせていただきました。
 先日は、わたしたちアポロンの定期演奏会にご来場くださり誠にありがとうございました。
 定期演奏会は一年間かけて作り上げてきたものを披露する場でありますが、わたしたち四回生にとっては四年間のアポロン生活の集大成となるものでもあります。わたし個人的にはこんなに満足感を持って終えられた演奏会は、四年の合唱人生で初めてでした。できることは全てやってきたという自信を持って、本番の一瞬一瞬を楽しむことができました。
 今回わたしは、第四ステージの技術系をさせていただいたこともあり、歌って練習することももちろんですが頭で考えるということをとてもたくさんしてきたように思います。理解が及ばなかったり力不足を感じたりして悔しい思いをすることも多くありましたが、追及するのをやめなかったことで残るものがあったと思っています。上西先生のご指導を受けられてよかったです。また、一緒に良いものを作るために取り組んできたメンバーへの感謝も、とても大きいものになりました。
 定期演奏会を終えて卒団した今、振り返ってみて、多くの先生方、先輩方、同期はじめ現役メンバーの皆と、人に恵まれた四年間だったと心から感じます。大学のときにこのように充実した時間を過ごせたことをこれからの糧にしていきたいです。
 最後になりますが、アポロンに関わってくださっている全ての方に改めて感謝とお礼を申し上げます。これからもアポロンをどうぞよろしくお願いいたします。
65期ソプラノ 高橋綾香

▶︎正指揮者-学生最後の指揮
 こんにちは。
 2016年度チーフコンダクターを務めておりました、大谷洋太です。
 第54回定期演奏会には多くのお客様にご来場いただき、改めて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
 振り返ってみますと、今年の定期演奏会では様々な音色をお楽しみいただけたのではないかと思います。第四ステージでは客演指揮に上西一郎先生をお招きし、「ドイツロマン派の合唱音楽」と題しまして、歴史に名を刻む大作曲家たちの作品をお届けしました。上西先生の練習では非常に学ぶことが多く、これからのアポロンの音楽作りの礎になったのではないかと思います。
 一年を通して取り組んできた三善晃作曲の「嫁ぐ娘に」ですが、各方面の方々からお褒めの言葉をいただき、チーフコンダクターとしては「一生懸命やってきてよかったなあ」という気持ちです。曲を決定した当初は内外を問わず、「大学生が歌うのはまだ早いのではないか」という声もあったのですが、最終的には三善先生の音楽、世界を作り出すことができたかと思います。特に終曲の「5.かどで」は私にとっても思い入れが強い曲であり、本番ではまさしく思い描いていた音楽をすることができ、指揮者としてこの上ない幸福でした。
 定期演奏会を終え、後輩たちは活動を始めています。これからはOBとして、現役の活動を温かく見守っていきたいと思います。
 皆さまにおかれましては、引き続きアポロンの活動へのご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
神戸大学混声合唱団アポロン
第65代チーフコンダクター
大谷洋太

 年明け1月には今年度の決算部会があります.これが終わってからアポロンの運営の統括を担っているチーフマネージャーはじめ4回生のコメントをこのブログに載せたいと思います.お楽しみに!
 それでは皆さま良いお年をお迎えください.

2016年10月29日土曜日

【OB総会および交流会のご報告】

 アポロンOB会現役側担当の66回生平川と申します。
OB会員の皆様におかれましては、平素よりアポロンへの格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、今回は10月22日(土)に開催されましたOB総会および交流会のご報告をいたします。

 15:30より行われたOB総会では、OB会会計の報告を行った後、今後のOB会の在り方などについて意見交換がなされました。
16:00より行われた現役生およびOBの皆様との交流会におきましては、現役生61名、OB40名の合計101名が出席し、17回生から68回生までの幅広い世代のメンバーが、レクリエーションやホームコンサートにて交流を深めました。
OBは現役生のエネルギーを感じ、また現役生はOBさんとの会話の中でアポロンの歴史を感じとれるような、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
 また、最後に行われた全体合唱においては、17回生の番様に「狩り人アレン」の指揮を振っていただくという、非常に貴重な経験をしました。

 拙い運営ではありましたが、多くのOBの皆様にご出席いただき、心より感謝申し上げます。

  最後にこの場をお借りしまして、OBの皆様に再度、OB会メールアドレス変更のお知らせをいたします。今年度よりOB会の連絡先のアドレスが変更になっておりますので、ご登録願います。もし、連絡先やご住所を変更された方がいらっしゃいましたら、お手数ですが下記のメールアドレスへご連絡願います。

apollonob.kobeuniv☆gmail.com
(☆→@に変換願います)

今後とも神戸大学混声合唱団アポロンを何卒よろしくお願い申し上げます。


神戸大学混声合唱団アポロンOB会現役側担当
66回生 平川かれん
----------
神戸大学混声合唱団アポロン第54回定期演奏会
 日 時;12/17(土)
     17:00開場,17:30開演
 場 所;西宮市民会館アミティホール
入場無料
1st Stage混声合唱とピアノのための「かなでるからだ」
 作 曲;森山至貴  作 詞;みなづきみのり
 指 揮;重岡 昂  客演ピアノ;内藤典子
2nd Stageバルト三国の音色に耳を寄せて
Amazing graceほか
 指 揮;大谷洋太
3rd Stage混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」
 作 曲;三善 晃  作 詞;高田敏子
 指 揮;大谷洋太
4th Stageドイツロマン派の合唱音楽
Os justiほか
 客演指揮;上西一郎

2016年10月2日日曜日

【アポロンの夏休み】

【アポロンの夏休み】 facebookより
 みなさまこんにちは.
 時が経つのは早いもので,ついに10月がスタートし,大学でも後期の授業が始まりました.今号ではアポロンの夏休みを振り返ります.

▶夏合宿(9/13-18)
 アポロンでは毎年夏恒例の5泊6日夏合宿を兵庫県養父市にて実施しました.たくさん練習したのでそれだけ疲れてしまいましたが,肝試しや内輪のホームコンサートといった企画もあり,団員の絆をより深めることができました!

▶神戸市老眼大学での演奏(9/23)
 9/23(金)に神戸文化ホールにて神戸市老眼大学の皆さまに向けた演奏会をさせていただきました.私たちがただ歌っただけではありません.合唱とはどのようなものか,合唱の歴史をご紹介したほか会場の皆さまと一緒に一曲大合唱をしました.前半と後半に分けて行いましたが,合わせて2,800名もの方々にお越しいただき,驚きを隠せませんでした.少しでも合唱の魅力を感じてくだされば幸いです.

▶回生旅行
 この夏休みで各回生ごとに旅行へ出かけました.1回生は三重の鳥羽で伊勢神宮や水族館をまわり,2回生は9月末に和歌山の白浜へ出かけ.3回生は赤穂の海で大はしゃぎ!.4回生は有馬温泉でほっこり.1回生からは「この回生旅行でこれまであまり話せなかった人ともおしゃべりできた」との声もあり,回生の仲が深まったのではないでしょうか.

 嬉しいことに9月からは4回生が就活や試験から復帰し練習に合流しています.団員全員で12/17(土)の定期演奏会に向けて後期も取り組んでまいります!練習の模様はTwitter(@kobe_apollon)やFacebookで随時お伝えしていきますので是非アクセスしてください.
 ご覧くださりありがとうございました.
----------
神戸大学混声合唱団アポロン第54回定期演奏会
 日 時;12/17(土)
     17:00開場,17:30開演
 場 所;西宮市民会館アミティホール
入場無料

1st Stage混声合唱とピアノのための「かなでるからだ」
 作 曲;森山至貴  作 詞;みなづきみのり
指 揮;重岡 昂  客演ピアノ;内藤典子
2nd Stageバルト三国の音色に耳を寄せて
Amazing graceほか
指 揮;大谷洋太
3rd Stage混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」
 作 曲;三善 晃  作 詞;高田敏子
 指 揮;大谷洋太
4th Stageドイツロマン派の合唱音楽
Os justiほか
客演指揮;上西一郎

2016年8月5日金曜日

【2016年前期を振り返る〜Vol.2】

 みなさまこんにちは。
 2016年前期を振り返る、今号では6/5(日)の関混連定期演奏会や7/3(日)のJoint Concertを取り上げたいと思います。どちらの演奏会も多くのお客様にご来場いただき、大変嬉しく思います。誠にありがとうございました。

〇関西学生混声合唱連盟第47回定期演奏会
 こんにちは!正指揮者の大谷洋太です。
 アポロンの単独ステージでは三善晃作曲「嫁ぐ娘に」より「戦いの日日」「かどで」を演奏いたしました。大学の年間スケジュールの変更に伴い、テスト期間真っ最中での本番ではありましたが、現段階でのベストな演奏をお届けできたと思います。 我々の年代が演奏する難しさもありますが、定期演奏会では、より成熟した音をお届けできるよう練習してまいります。
 合同ステージでは、指揮に清水敬一先生、ピアニストに松本望先生をお招きし、組曲「やがて音楽が」を演奏いたしました。作曲家ご本人によるピアノ、体全体で溢れんばかりの音楽を示してくださる清水先生の指揮により、この上ない演奏ができたと思います。
 来年の関混連定期演奏会も、盛会のうちに終わることを期待しています。

〇Joint Concert 2016 ~Via Nova~
 こんにちは、副指揮者の重岡昂です。アポロンの単独ステージは曲のキャラクターを活かすという点で課題が残ったように思われるので、定期演奏会ではより磨きがかかった演奏が出来るよう、練習を積んでゆきたいと思います。
 合同ステージではパミントゥアン先生の指揮のもと素晴らしい演奏になったと思います。先生のユーモアを交えつつ大人数を適切にオーガナイズする力あっての合同ステージだったと感じています。
 さて,今年は21人もの1回生が入部してくれました.日々練習の中で自分の課題点を見つけ出して,さらに上達できるように頑張っています.最後にそんな1回生の声もご覧ください.

〇1回生,アポロンに入部してみて
 こんにちは!1回生ベースの川見です。
 入団してからの活動の中で、合唱の楽しさを感じるとともに、先輩方のようにうまく歌えるようになりたいと思いました。アポロンの一員として、良い音楽を作っていけるようこれから頑張っていきます!
 アポロンは今年も六甲祭にてたこ焼き屋「たころん」を出店します。私が店長を務めるのですが、例年大勢の方が来てくださるとのことで、1回生一同気合いを入れて準備に取り掛かっています。今年もたころんをよろしくお願いします。
68期ベース 川見祐樹
 後期は12月17日(土)の第54回定期演奏会を目指して頑張っていきます.練習の模様はTwitter(@kobe_apollon)やFacebookで随時お伝えしていきますので是非アクセスしてください.
ご覧くださいまして,ありがとうございました.

----------
神戸大学混声合唱団アポロン第54回定期演奏会
日 時;12/17(土)
    17:00開場,17:30開演
場 所;西宮市民会館アミティホール
入場無料
1st Stage混声合唱とピアノのための「かなでるからだ」
作 曲;森山至貴  作 詞;みなづきみのり
指 揮;重岡 昂  客演ピアノ;内藤典子
2nd Stageバルト三国の音色に耳を寄せて
Amazing graceほか
指 揮;大谷洋太
3rd Stage混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」
作 曲;三善 晃  作 詞;高田敏子
指 揮;大谷洋太
4th Stageドイツロマン派の合唱音楽
Os justiほか
客演指揮;上西一郎

2016年7月23日土曜日

【2016年前期を振り返る〜Vol.1】

 みなさまこんにちは.
 今年前期間はあまりブログの更新ができず,申し訳ありませんでした.
 今号と次号(来週配信予定)で2016年前期の活動をまとめてご報告いたします.

▶前期の総括

 今年度アポロンの部長を務めております藤下嶺です。
 さて、先日のJoint Concert Via Novaをもって、私たちアポロンの前期の活動が終了致しました。
 年が明け、テストという壁を乗り越え、練習や春合宿、新歓を重ね、新入生を迎え入れました。新歓と申しますと、今年度は今までの六甲ウォークラリーに加えスイーツツアーなる催しも企画し、多くの新入生に喜んでいただけました。そして現在1回生は21名と数年ぶりに20人の大台を超えることができました。
 前期は4月のコーラスめっせに加え、Pamintuan先生によるジョイントコンサートの合同練習、6月のフラッシュモブ形式の依頼演奏や合唱祭、そしてつい先日、フィリピン合唱指揮者連盟理事長のJonathan Velasco先生による講習など普段の練習だけでなく様々な活動を行いました。かなり行事詰めで怒涛の前期でしたが、団員全員が新鮮で密度の濃い時間を過ごすことができたのではないかと思います。
 4回生の中には前期の活動と就活時期が丸被りでなかなか練習に参加できない人もいましたが、団員全員で協力して練習に取り組み、ここまで乗りきることができました。
 後期の活動を通して、さらにパワーアップしたアポロンを12/17の定期演奏会でお見せすることができるよう練習に励んで参りたいと思います。今後ともアポロンをよろしくお願い致します。
65期ベース 藤下 嶺

 後期は12月17日(土)の第54回定期演奏会を目指して頑張っていきます.練習の模様はTwitter(@kobe_apollon)やFacebookで随時お伝えしていきますので是非アクセスしてください.
 次号では,関混連定期演奏会やJoint Concertを振り返ります.

----------
神戸大学混声合唱団アポロン第54回定期演奏会
日 時;12/17(土)
    17:00開場,17:30開演
場 所;西宮市民会館アミティホール
入場無料

1st Stage混声合唱とピアノのための「かなでるからだ」
作 曲;森山至貴  作 詞;みなづきみのり
指 揮;重岡 昂  客演ピアノ;内藤典子
2nd Stageバルト三国の音色に耳を寄せて
Amazing graceほか
指 揮;大谷洋太
3rd Stage混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」
作 曲;三善 晃  作 詞;高田敏子
指 揮;大谷洋太
4th Stageドイツロマン派の合唱音楽
Os justiほか
客演指揮;上西一郎

2016年3月13日日曜日

春合宿のご報告

 3月1日から4日の4日間、アポロンは淡路島へ春合宿へ行ってきました!

 今回の合宿では、関混連の合同曲やジョイントコンサート、定期演奏会で演奏する曲などを練習しました。集中して取り組むことができました。

 2日目の夜には、団員全員でレクリエーションをしました!レクリエーションマネージャーが考えてくれたゲームをいくつか行いました。すごく盛り上がって、チームワークがまた良くなった気がします。

 3日目の夜にはホームコンサートを行いました。今回は従来のホームコンサートよりも劇が多く、笑いと驚きが絶えない特殊なものになりました!

 また、団員は淡路島の綺麗な景色や美味しい海の幸も楽しんでいるようでした。

 すごく楽しく、充実した4日間を過ごすことができました。この合宿を支えてくれた、各役職の方々、エトワール生石さんをはじめとする全ての人たちのおかげです。ありがとうございました!

新2回生 合宿マネージャー  廣瀬友梨

2016年1月10日日曜日

第53回定期演奏会のご報告


 2015年度神戸大学混声合唱団アポロンの部長を務めておりました、第64期生の小島圭悟と申します。

 私たち神戸大学混声合唱団アポロンは12月5日にあましんアルカイックホールにて、第53回定期演奏会を開催致しました。多数のお客様にご来場いただきましたこと、誠に感謝致します。ありがとうございました。

  私達は定期演奏会の成功を1年間の最大の目標としてこれまで活動してまいりました。その成果である、今年一番に想いのこもった演奏を皆様に披露できましたことを心より嬉しく思います。この演奏会が開催できましたのも、顧問の大田美佐子先生、名誉顧問であり客演指揮の斉田好男先生など様々なご指導いただきました諸先生方、OBOGの皆様、アポロンがお世話になりました全ての皆様の温かいご支援の賜物であります。団員を代表して感謝申し上げます。

 2015年度の活動は例年以上に神戸大学主催の行事への出演や、幼稚園への訪問演奏など地域に密着したものが多い年となりました。これらの演奏会も定期演奏会も日々の活動の積み重ねの上に成り立っているものだと考えております。更に申し上げれば本年一年だけではなく、OBOGの皆様が築き上げてきた様々なものがあって今のアポロンがあります。そのことを肌で感じた一年でしたし、そのような歴史ある団の運営に携われましたこと光栄に思います。

  改めて、本年度アポロンの活動を応援してくださった皆様に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。これからも神戸大学混声合唱団アポロンはさらなる飛躍を遂げ、より素晴らしい演奏を皆様にお届けしてくれることだろうと確信しております。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 部長 小島圭悟

-----------------------------------

こんにちは。
2015年度チーフコンダクターを務めておりました、鈴木勝利です。

 先日の第53回定期演奏会にはOBOGさんをはじめ、たくさんのお客様にご来場いただき、この場で改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

 1年間の集大成である定期演奏会ですが、振り返ると今年は特にどのステージもボリューミーな内容となっておりまして、歌う側も聴く側もかなりの体力と集中力を要したことかと思います。
特に、客演指揮に名誉顧問の斉田好男先生、客演ピアノに全国でご活躍されている平林知子先生をお招きしてお送りした第4ステージ、「五つの童画」(三善晃)はアポロン史上最難関の曲とも言われましたが、本番はここ一番の集中力を発揮して、いい三善サウンドを届けることができたのではないかと思います。

 また、一年を通して取り組んできた松下耕作曲の「鳥のために」ですが、こちらも重いテーマをよく表現できているとの声を多数いただき、やってきた甲斐があったなぁという気持ちです。「鳥のために」は旧ユーゴスラビアの内戦について書かれた曲です。そこに描かれた悲痛な情景、そして平和への静かで深い祈りは、私たちが決して忘れてはいけないことだと思います。戦争を経験していない私たちにとってそれを思うことは難しいことなのかもしれませんが、詩を通し曲を通して、そこに乗せられた気持ちを歌い継ぐことが私たちにできる一番のことだと思います。一年間この曲と向き合ったことは、私たちにとって貴重な経験となり財産となりました。

 アポロンはこうして、歌を通じて歌以外の大切なことも学べる場だと思っています。私たち4回生はこの演奏会を最後にアポロンを去りますが、後輩たちにはこれからも、今しかできない、そして合唱を通してでしかできない貴重な経験をしていってほしいと思います。

 定期演奏会を終え、後輩たちは次のステップへ向け早速前進し始めました。これからはOBとして、現役の活動を温かく見守っていきたいと思います。
このブログをご覧になっている皆さまにおかれましては、引き続きアポロンの活動へのご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます。

神戸大学混声合唱団アポロン
第64代チーフコンダクター、テナーパートリーダー
鈴木勝利

-----------------------------------

 64期のチーフマネージャーを務めさせていただきました、ベースの林と申します。
まずはこの場をお借りいたしまして、定期演奏会に多数のご来場を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。

 2015年度はKKRの定期演奏会・パナソニック合唱団さん立命館大学混声合唱団メディックスさんとアポロンの三団でのジョイントコンサート・12月の定期演奏会だけでなく、学内の式典での演奏や住之江公民館での依頼演奏など様々な演奏会に取り組みました。
そのような演奏会に向けてチーフマネージャーとして働くなかで、様々な場面で団員やOBOGの方々や他団の方に助けていただき、「人と人とのつながりの大切さ」というものを強く感じ、またそのようなたくさんの「つながり」にアポロンは支えられているのだというのを身をもって感じました。
アポロンに関わってくださった皆様本当にありがとうございました。

 大学の合唱は毎年新陳代謝を繰り返し、毎年新しいものとなっていきます。
もう既に1つ下の代が2016年度の運営として動いています。
皆様には是非とも2016年度以降のアポロンの活動におきましてもご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。
私もOBとして後輩たちの活動を見守っていきたいと思います。
今後とも神戸大学混声合唱団アポロンをよろしくお願いいたします。

チーフマネージャー 林 宏行

-----------------------------------

こんにちは。
2015年度副部長をつとめておりました小笠原由子です。

 去る2015年12月5日に尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホールにおいて開催いたしました第53回定期演奏会にご来場くださいました皆様、開催を応援してくださいました皆様、誠にありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。

 今年は斉田好男先生と平林知子先生を客演にお招きし、第4ステージで三善晃作曲の「五つの童画」を演奏いたしました。一曲一曲がハイレベルで、合唱をはじめて間もない下回生には大変なステージであったと思いますが、先生方の導きのおかげで部員が一丸となって取り組み、歌いきることができ、アポロンにとって貴重な経験になったと思います。また、第4ステージの技術系の多くが2年生だったのですが、日々試行錯誤しながら大曲に向き合った今回の経験は、彼らひとりひとりにとっても成長の大きなステップになったのではないかと思っております。
私たちアポロンがこうして一年の集大成である定期演奏会を迎えられたのも、ご指導くださった先生方、日々お世話になっているボイストレーナーの先生方、そしてアポロンを応援してくださった皆様のおかげだと思っております。心より御礼申し上げます。

 さて、定期演奏会を終えて4回生は卒団し、新2~4回生による新体制でのアポロンがスタートしました。 2016年も刺激的な活動が盛りだくさんとのことで、これからも皆でより良い音楽を目指して邁進してくれるのだろうとOGとしても、いちファンとしても楽しみにしております。
ぜひとも皆様には変わらぬご指導・ご支援を賜りますようお願いしたく存じます。これからも神戸大学混声合唱団アポロンをよろしくお願いいたします。

 副部長 小笠原由子

-----------------------------------

不手際により本稿の公開が遅れてしまいました事、お詫び申し上げます。