2010年12月9日木曜日

定期演奏会のご報告

1年間の集大成である定期演奏会が終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、まことにありがとうございました。

今回、2010年度の運営をになっていた四役(部長・副部長・チーフマネージャー・チーフコンダクター)から、それぞれ挨拶の文を頂戴しましたので、それをもって定期演奏会のご報告とさせていただきます。



--------------------------------------
来る12月5日に、神戸大学混声合唱団アポロン第48回定期演奏会が行われました。
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
今年は挑戦の年となり、例年に比べて忙しく、団員への負担が大きくなってしまったことは間違いありません。
ですが、最後に定期演奏会という場で、1年間の集大成としてこのメンバーで歌えたことは、自分の人生の中でも最高の思い出です。
と同時に、4年間やり切ってアポロンを卒団出来たことで、今まで背中を追いかけることしか出来なかったアポロンの歴代の先輩方の仲間入りを果たせたことを誇りに思います。
これからは1人のOBとして、後輩たちの活動をサポートしていきたいと思っています。自分が先輩方にそうして頂いたように。
今年のアポロンの活動を支えて下さった全ての方に御礼申し上げます。ありがとうございました。
そして皆様、これからもアポロンに対して、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

59回生 部長 三宅裕介
--------------------------------------
2010年度副部長を務めました上野剛志です。
第48回定期演奏会にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
この定期演奏会が無事に開催することができ、うれしく思います。
過去3年、はしかや食中毒、新型インフルエンザのために活動中止になることがありましたが今年度はそのような事態になることはなく、無事に定期演奏会まで活動を終えることができました。
定期演奏会では今までやってきたこの1年間の練習の成果を演奏を通してお客様にお届けすることができたと思っております。
このような今年度の活動を行うのにあたり、顧問の斉田先生をはじめとする諸先生方やOB・OGの皆様、関係者の皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして感謝の言葉を述べさせていただきます。
私たち4回生は引退となりますが、来年度以降の神戸大学混声合唱団アポロンの更なる発展のためにもこれからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
1年間本当にありがとうございました。

副部長 上野剛志
--------------------------------------
2010年度チーフマネージャーを務めました大谷知毅です。
この度、神戸大学混声合唱団アポロン第48回定期演奏会にご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。
今年はいろいろな方に支えられた1年でした。
今年はJointコンサートがあったり、コンクールに出場したり、定演を4ステージ構成にしたり、日々の活動が盛りだくさんでした。一方でそれに伴う負担も少なくなかったです
しかし、授業の合間を縫って練習・役職の仕事をしてくれた団員、励ましの言葉をかけてくださったOBOGの方々、忙しい中熱心に練習を見てくださった斉田先生・ボイストレーナーの先生方など、この場では書き尽くせない程たくさんの方に助けられ支えられ、乗り越えることができました。
今年の演奏会の記憶を、たくさんの人が支えてくれた記憶とともに、大学生活の思い出として、大事に脳裏に刻み込んでおこうと思います。
さて、この演奏会をもちまして、私はアポロンを卒団いたしました。4年という長いようで短い間でしたが、アポロンを通じて多くの人・経験・感動に出会うことができました。特に今年1年はチーフマネージャーを勤めてさせていただき、本当に充実したアポロン生活を送ることができました。
来年も4年生となる60回生を中心に、素晴らしい演奏会を開催してくれると信じております。来年の定期演奏会にも足を運んでくださると幸いです。
いくら感謝の言葉を述べても述べ足りないくらい、アポロンを支えてくださった方に感謝しています。本当に今年1年間ありがとうございました。

チーフマネージャー 大谷知毅
--------------------------------------
第59代正指揮者の前川和輝です。
先日行われました第48回定期演奏会に、ご多忙の中お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
暖かい雰囲気の中、僕たちの日頃の成果の出せる演奏ができて、皆様と音楽を共有することができて、本当に幸せな時間でした。
今年は様々なことにチャレンジしてきました。
アポロンにとって二十数年ぶりとなるコンクール出場や、パナソニックさん、エゴラドさんとのジョイントなど、書き出せばきりがないくらいです。
僕たち技術系にとっても初挑戦、運営系にとっても初めて、団員も初めて。
かなり、団員のみんなには苦労や負担をかけたのですが、それでもみんなが頑張ってくれてここまで来れました。
感謝です。
また、OB,OGの皆様、練習見学にきてくださったり、大丈夫かと気にかけてくださったり、OB交流会にたくさんきてくださったり、掲示板に書き込んでくださったり…この1年間、こんなにも多くのOB,OGの方々に支えられて僕たちは活動できているということに気づき、感謝の気持ちでいっぱいです。
先輩方から受け継がれてきたものを、後輩たちにバトンパスしたい一心で活動してきました。どれだけ伝えられたかはわかりませんが、自分たちらしく活動できたことだけは確かです。
斉田先生には本当にお世話になりました。今回の客演をしてくださった先生方、演奏会を支えてくださったスタッフのみなさん、ホールの方々、その他アポロンに関わってくださって、アポロンを気にかけてくださった皆様、すべての方に感謝いたします。
本当に、ありがとうございました。

チーフコンダクター 前川和輝

2010年11月29日月曜日

第48回定期演奏会のお知らせ

48回定期演奏会のお知らせ

私たちは来たる125日(日)に、第48回定期演奏会を開催いたします!
■■■■■■■■■■

神戸大学混声合唱団アポロン第48回定期演奏会
~あなたに届けたい歌がある~

日時:2010125() 開場16:00 開演16:30
場所:伊丹市立文化会館 いたみホール
入場料:無料

1st Stage. 混声合唱とピアノのための組曲『雨ニモマケズ』
  作詩/宮沢賢治 作曲/千原英喜
  指揮/山本晃平 伴奏/西川真里花

2nd Stage. 企画ステージ『Jazz Stage
 ハナミズキ、Amazing grace

3rd Stage. 無伴奏混声合唱のための『映像Ⅱ』
  作曲/尾形敏幸
  指揮/前川和輝

4th Stage. Carmina Burana』より

作曲/Carl Orff

客演指揮/斉田好男

ピアノ/由井敦子

西川真里花


お問い合わせ先/080-1475-9375(吉井)

■■■■■■■■■■

1ステージ「雨ニモマケズ」は、賢治の素朴かつ力強い詩と、千原英喜による美しいメロディーとハーモニーが楽しめます。
2ステージは、「Jazz Stage」としまして「ハナミズキ」、「Amazing grace」などの有名な曲のJazzアレンジを演奏するほか、チラシにのっていないサプライズもあります。
3ステージ「映像Ⅱ」は、変拍子や面白いリズムが多く、まさに「音」が「映像」になる瞬間を届けられるように演奏します。また、このステージだけが全曲アカペラで、アポロンの声をじっくり聞けるようになっています。

4ステージは、「Carmina Burana」より11曲を抜粋して、顧問の斉田先生を客演指揮としてお迎えしています。2台のピアノとパーカッションをつけた迫力のある演奏をお届します。

今年の定期演奏会はアカペラ合唱からJazzまで、様々な歌をお届しますので、きっと楽しめると思います。

ご多忙な日々をお過ごしと存じますが、皆さまお誘い合わせの上ご来場賜りますよう、団員一同心よりお待ちしております。
(by
廣岡:3回生テナー/渉外)

2010年11月25日木曜日

秋強練、+ twitterはじめました!

定演までのこりわずかとなってまいりました。
アポロンでは、今のところ目だった風邪の流行などもなく、元気に活動しています!

この時期は、例年は秋合宿(昨年はインフルエンザ流行により中止になりましたが…)を行っていましたが、今年は連休がない!ということで、秋強練という形で練習に取り組んでおります。



祝日であった23日には、秋合宿の目玉イベント・オーデ鍋が行われました!
オーデ鍋とは、この時期、定演で歌う曲のオーディション(超ざっくり説明すると、曲を歌えているかをチェックしてもらうことです)に励む団員一同、あと少しで本番だからがんばろうぜ!という気持ちをこめて鍋をするというイベントです。
かつては部室で行われていたようですが、近年では3・4回生のお宅に団員が4~6人ずつくらい振り分けられて、各自のお宅で鍋を楽しむという形になっています。
今年も4回生の先輩が企画・運営してくださり、無事開催となりました!

私はとある4回生テナーの先輩のお宅にお邪魔しました!
材料の買出しから各自でわいわい行うのですが、某先輩達の食へのこだわりが垣間見えていろいろと勉強になりました。
豆乳鍋に鮭という組み合わせは私の中で大ヒットです!
鍋の間は、その家にお邪魔したメンバー5人全員が「3人兄弟である」というまさかの共通点を見つけ、3人兄弟の理想形について語り合いました
ちなみに私は3姉妹の長女なのですが、5人それぞれ兄弟パターンが異なっていたので、こちらもまたいろいろと勉強になるお話がたくさん聞けました(笑)
こんな話、普段練習してたり部室にいるだけじゃぁきっとすることはなかったと思います。
それ以前に、人数の多いアポロンなので、今回集まった5人で話したこと自体初めてじゃないでしょうか。
きっと他のお宅でも、楽しい鍋パーティーが行われていたんでしょうね^^
こういう、いつもと違う新しいコミュニケーションが取れるのが、オーデ鍋ならではのいいところなんだと思います!
企画してくださった先輩、本当にありがとうございました!




さて、話はかわりますが、このたびアポロン公式ツイッターアカウントを取得しました!
これから、演奏会情報やHP更新情報、団員のなにげないつぶやきなど、少しずつ更新していけたらよいなと思っています。
興味のある方は是非ご覧ください。
ツイッターをされている方はフォローしていただけると、とてもうれしいです^^
アカウントは kobe_apollon となっています。
まだまだ動き始めでわからないことだらけですが、ぜひともよろしくお願いします!



ちか/2回アルト

2010年11月20日土曜日

六甲祭ミニコンサートのご報告

11月13日、六甲祭1日目に行いましたミニコンサートについてご報告をさせていただきます。

まずは、私たちのミニコンサートをききに来て下さった皆さま、どうもありがとうございました!

今回の六甲祭ミニコンサートのコンセプトは、『普段はなかなか合唱をきかない人たちにアポロンのことを知ってほしい、またききたいと思ってほしい』でした。
合唱をよく知らない人にも楽しんでもらえるような、とっつきやすいミニコンサートにするためにはどうしたらよいのだろう――。

どの曲を演奏しよう?どんな演出にしよう?司会は?照明は?

六甲祭でミニコンサートを行うのは昨年度が初めての試みで、今回もようやく2回目。わからないことは非常に多く、演奏会仕様に造られてはいない六甲台講堂には響きの面で不安もありました。

商神に始まり、ハナミズキ、マイクを使った少人数のアカペラ、宇宙戦艦ヤマト、名曲ヒスイ、ロビコーでのライチャリ・・・

なんと130人以上の方が、ききに来て下さったそうです!!チラシを作ったり、看板を作ったりと、団員一人一人が六甲祭でできるだけ多くの人の前で演奏できるようにがんばってきたので、こんなに大勢のお客様にきいていただけて、心から嬉しく思いました。
まだまだつたない部分の多いコンサートだったと思います。ですが、少しでも、「アポロンていいな。」と思っていただけていたら幸いです。

お客様に書いていただいたアンケートでは、とてもあたたかいお言葉もいただき、あと2週間に迫りました定期演奏会に励みとなりました。
団員一同、さらなる精進につとめて参りますので、12月5日の第48回定期演奏会に、また足をお運びいただけますと、大変ありがたく思います。
今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

六甲祭演出部 平岡 (4回生・ソプラノ)

たころんのご報告

こんにちは。
アポロン1回生ベースのたくみんです。

前回リレーブログを書いてもうブログ書く機会はないかと思っていましたが重要なことがあるじゃないですか。

そう!たころんの報告です!
まずは数字的な報告を。

売上枚数
・1日目 433枚(前売り券 163枚+当日券 270枚)
・2日目 596枚(前売り券 224枚+当日券 372枚)
・計1029枚

総売上金額
97600円

なんと過去4年間で最高の売り上げでした!
まさか1000食売り上げるとは夢にも思っていませんでした。

ご来店頂いた方、先輩、OB・OGの方、本当にありがとうございました!!
本当に感謝感謝です!

今回は本当にすばらしいたころんだったと思います。
売り上げはもちろんのこと、1回生同士の仲もより深まりました。
この勢いで定演まで突っ走りたいです!
(私は店頭宣伝で叫びすぎて喉を痛めてしまいましたが…。)

それでは、次はいたみホールで会いましょう!
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
一緒に色とりどりの音楽を楽しみましょう!



2010年度たころん店長/岩崎

2010年11月3日水曜日

リレーブログ第23回

こんばんは。
初めまして、1回生ベースのたくみんです。
書くのが遅くなってしまい大変失礼致しました。
今回のリレーブログアンカーにしてたころん店長を務めさせていただいております。
(たころんについてはまた後ほど。)

ここ最近はほんとに寒いですね。
9月、10月と暑い日が続いて、「いつ秋が来るんだ?」と思っていましたが、いきなり寒くなって冬になってしまいました。
読書や勉強の秋もどこかへ消えてしまったみたいです。
(食欲の秋は年中無休な気がしますが。笑)
急に寒くなったせいでアポロン内でも風邪が流行しているので心配です。
これを読んでくださっているみなさまも帰宅後の手洗いうがいを欠かさないようにお気をつけてください。

前置きはさておき、10月30日にKKRレパートリー交歓会が大淀コミュニティーセンターで行われました。
概要は前回の記事でちかさんが書いてくださった県部会レパ交のイメージです。
今回のレパ交では石原祐介先生をお招きして講評を頂きました。

ちなみにKKRというのは関西学生混声合唱連盟の略で、
大阪大学混声合唱団、関西大学混声合唱団ひびき
関西学院大学混声合唱団エゴラド、神戸大学混声合唱団アポロン
同志社学生合唱団C.C.D.、立命館大学混声合唱団メディックス
の6団体で構成されています。
毎年5月または6月に定期演奏会を行っていて、今年度は5月30日にびわこホールで開催されました。
(1回生はKKR定演にまだ乗ったことがないので、私は詳しいことは書けないんですが…。)

今回のレパ交でアポロンは、「夢みたものは…」と「Amazing Grace」を演奏しました。
「夢みたものは…」は定演の3rd Stage「映像Ⅱ」、「Amazing Grace」は2nd Stage「Jazz Stage」にのせる予定の曲です。

先生から頂いた講評を書こうかと考えたんですが、書いてしまうとかなり長くなってしまうので今回は自分の感想にしたいと思います。
本当に中身の濃い講評だったので、私が上手くまとめられる自信がないんで。

個人的な感想なんですが、まだまだ歌い込みが足りていないなと痛感しました。
県部会で歌った「野の師父」は割と長い間取り組んできた曲だったんで今ではある程度歌えるようにはなっていましたが今回の2曲はもっと上達できると思いました。
特に、映像Ⅱの強弱をもっと表現できるようになりたいですね。
ひびきさんの演奏の強弱変化がとても上手くてあれくらいできたらいいなと思いました。
また、「Amazing Grace」はもう少しJazzっぽい軽快なリズム感を表現できたらいいですね。

KKRレパ交の報告はこんな感じです。
この経験を生かして定演まで走り抜けたいと思います。

で、最初に書いたたころんについてです。
アポロンでは毎年1回生でたこ焼き屋「たころん」を六甲祭に出店しています。
今年は11月13日、14日の2日間、六甲台グラウンドO-124に出店予定です。
メンバーは全員赤いたころんパーカーを着ているのですぐにわかると思います。

六甲祭にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
ご来店を心よりお待ちしております!


かなり長くなってしまいすみません。
ここまでお読みいただき本当にありがとうございました。

では、たころん店頭、あるいは定演でお会いしましょう!

1B・たくみん

2010年10月31日日曜日

県部会レパ交、そしてリレーブログがいよいよ…!

10月24日(日曜日)に、鳴尾公民館にて県部会レパートリー交歓会がありました!
昨年はインフルエンザの影響により中止となった、県部会レパ交でしたが、今年は全部で10団体が参加する、なかなか大きな会となりました。

県部会というのは、簡単にいいますと兵庫県の大学合唱団の集まりのことです
レパートリー交歓会自体は、集まった各団が、それぞれ定期演奏会で歌う予定の曲を演奏し、演奏会のことも宣伝するのを、来ていただいた先生に講評をいただく、という流れになっています。
今回は合唱指揮者の山口英樹先生をお招きしての開催となりました。


個人的な感想ですが、山口先生がとても面白い方で、演奏だけでなく情宣の仕方にまで面白おかしく講評をくださるのを聴いてるだけですごく楽しかったです(笑)
もちろん、演奏にたいしては大変真剣な指導をしていただき、アポロンへの講評だけでなく他団への講評をきくだけでもすごく勉強になりました。

アポロンは第一ステージより「野の師父」を演奏したのですが、先生から褒めていただくことができ(もちろん、指導していただいた部分もありますが)、団員一同とても喜んでおります。
普段、褒められ慣れていないせいか、講評の間はみんなそわそわしていたような気がしました(笑)

他団の演奏を聴いて刺激を受けた人も多々いたんじゃないかな、と思います
12月ごろからの大学合唱団定期演奏会シーズンで、多くの団の素敵な演奏を聴きに行きたいものです




さてさて、もう22回まで続いてきた1回生のリレーブログですが、とうとう次のたくみんでアンカーとなります!
見切り発車で始めたリレーブログ企画でしたが、結構好評(と勝手に信じている)のようで幸いです
私自身も、1回生の書いてる記事いっぱいよめて楽しいかぎりです!
次はいったいどうしよう、、とまだ企画すら立っていないという、ブログ担当の計画性のなさが露呈されておりますが、また何かできたらなぁと思ってます♪
無事実行できるといいな…


それでは、リレーブログのアンカーを心待ちにしながら終わろうと思います^^





ちか/2回アルト

2010年10月27日水曜日

リレーブログ第22回

病床からやっと復活しました!
ものすごく私事ですが、親知らずを抜く、アルバイトを始めるなどの重大イベントを経て、1週間弱風邪をひいていました。
そのため、練習を休んで周りの人に迷惑をかけ、自分を追い込み何1つ良いことないです。
そして一人暮らしの風邪っぴきは非常に寂しかったです(笑)
最近急に寒くなってきたので、みなさん体調管理にはくれぐれも気をつけましょう。

話は変わりますが、このリレーブログが始まってから、いつ回ってくるのかずっとドキドキしていました。
まさかの大トリかと思いましたが、トリです!
何を書こうとちょっと焦っています。

こうやってブログを書いていると、高校の合唱部を思い出します。
男子1人、女子6人という超少人数合唱部でもブログをしていて、亀の中でも一番遅いぐらいの亀の歩みでやっていました。
そのブログでは何も書くことがなくって、あわあわしていることが多かったので、このリレーブログは良い仕組みだなあと思います。
ブログの投稿もサクサク進むし、みんなが何を考えているかわかって、そしてそれぞれの個性も出ていて読んでいておもしろいです。

ここまでつらつらととりとめもないことを書いてきましたが、ここからはちょっとだけ真面目に…
私は高校生の時、少人数合唱部であるために、歌う曲や乗るステージ等を自分たちで決められるというメリットもあったんですが、それ以上にブレスがすぐばれる等のデメリットの方がずっとたくさんあって大人数の合唱部がすごく羨ましかったんです。
コンクールや合唱祭で大人数の合唱部が歌っているのを聞くと、「口パクしててもばれないだろうなぁ」とか、「子音がすごく聞こえるけど、たぶん大人数だからいろいろ小細工をしてごまかしているんだろうなぁ」とか思っていました。
だからアポロンもてっきりそういう大人数を利用した小細工があると思ったんですけど、そういうのはなく全員がそれぞれ表現して、小細工なしで歌っていて、入部した時はすごく良いなぁと思いました。
やっぱり合唱は全体としてどう聞こえるかはもちろん大事ですが、それ以上に全員で作り上げることも大事だと私は思います。
全員が歌うという姿勢が、アポロンの仲の良さや団としてのまとまりを作っているのかもしれませんね。
とはいえ、私自身は歌えないところは先輩の声を頼ってしまうことが多いので、もっと1アポロン人として主体的に歌えるよう頑張りたいと思っています!

ええと、どうやって締めればいいんでしょうか…
では、ペア練、オーディション等みなさん忙しいでしょうが、頑張りすぎて体調を崩さないようほどほどに頑張りましょう!!

ふくみん/1回ソプラノ

2010年10月21日木曜日

リレーブログ第21回

7、8か月前はこのブログを読んでいたのに、気付いたら書く立場になっています。
時間が過ぎるのは早いものです。

夏休みが終わってからだいぶ日にちも経ち、肌寒い日も増えてきました。体を冷やさないよう注意しましょう。

この時期はとにかく忙しいですね。後期の授業が始まり、その授業も前期より心なしか大変な気がします。
そして何よりこの時期は(1回生の僕にとっては初めてですが)オーデの時期になります。
授業が空いた時間や授業後に部室に行けば、みんなで合わせて歌ったり個人的に苦手な曲を練習したりと、たくさんのアポロンの方々の歌声を聞くことができます。
いろいろと忙しい時期に遅くまで部室で練習するところを見ると、しみじみとアポロンの方々の凄さを感じます。

ここで個人的な話になりますが、僕は「部室で何気なくみんなで歌う」というのが好きです。
合唱を始めて、一番最初にびっくりしたのが、みんなで突然歌いだすことです。
普通に過ごしていれば(当たり前ですが)突然みんなで歌いだすことなんてありません。
始めて聞いた時、「なんか急に歌いだしたぞ」と思いました。今でもたまに思います。
でも本当に楽しそうに歌っているのを聞くと、確かに自分も一緒に歌いたくなりますし、考えてみればそれは合唱部の特権なんだと思います。
サッカー部はサッカーボールがあれば蹴り、野球部はボールとバットがあれば野球を始めるのと同じように、合唱部は人が集まれば歌いだすのかなと思います。
そんな合唱部の特権を利用しつつ、オーデを頑張りつつ、納得のいく定演にできるよう頑張りましょう。

おっきー/1回ベース

2010年10月15日金曜日

コンクールのご報告

2010年度、アポロンの正指揮者を務めさせていただいております、前川和輝です。
皆様に、先日行われましたコンクールについてご報告させていただきます。

私たち神戸大学混声合唱団は、去る10月11日に行われました第65回関西合唱コンクール 大学B部門に出場しました。
結果は、出場5団体中2位、金賞をいただき、私も学生指揮者賞をいただくことができました。

本当によく頑張って練習してくれた現役団員、
気にかけて下さって練習にかけつけてくださったOBOGの皆様並びに先生方、
普段から指導していただいているボイストレーナーの先生方、
特に顧問の先生には、コンクールに出るということで本当にご心配をおかけしましたし、本番であれだけの演奏ができ良い結果をいただけたのも、先生のご指導の賜物ですし、本当に感謝しています。

ここには書ききれませんが、本当にいろいろな方々にお世話になってここまでこれたと思っております。
アポロンに関わってくださっている全ての方に、感謝の気持ちでいっぱいです。


さて、アポロンはこれから、2ヶ月弱で定演をむかえます。
さらに良い演奏、良い音楽を目指して、頑張っていきたいと思いますので、
皆様には、さらなるご指導ご鞭撻のほどを宜しくお願いいたします。




神戸大学混声合唱団アポロン
2010年度正指揮者

リレーブログ第20回

ついにリレーブログが回ってきました!!
とても緊張しています。

最近、暑い日や寒い日が気まぐれにやってきながらも、少しずつ秋に近付いている気がします。
でも、そろそろ秋らしくなってくれないと「冬は一体いつ来るんだ」となってしまうので、秋になってほしいです。

秋といえば、「食欲の秋」「勉学の秋」「読書の秋」などなど色々な表現をされます。
 今年の秋は、「何の秋」となるでしょう。
人によって答えはそれぞれだと思います。
私にとっての秋は、「歌の秋」になるだろうなぁと思われます。
勉学にも色々苦しめられたり救われてもいますが、それはアポロンでの思い出や歌があってこそのモノであると思えるからです。

拙い言葉でしたが、もうあっという間に「秋」を語る時期となってしまったのですね。
きっと定演までの2カ月(もないけど)はもっともっとあっという間に過ぎてしまうでしょう。
過ぎてゆく時間が意味をもつものとなるように、頑張っていきたいと思います!!

と、色々意味がよく分からないことを並べてしまいましたが、最後に一つちゃんとしたことを書きたいと思います。
最近この天候のせいか、風邪が広まってきているようです。
人のことを言える立場ではありませんが、これからはインフルエンザも流行ってくるかもしれませんので、体調管理には気を配りましょう。

あっきーな/1回ソプラノ

2010年10月13日水曜日

リレーブログ第19回

涼しい秋の風が吹いたと思いきや、また暑くなったりと不安定な気候が続いています
みなさん、体調管理には気をつけましょう

もう、コンクールが終わって数日経ちました
コンクールは予想以上の結果で、僕は喜びと同時に驚きもありました
久方ぶりのコンクールで、色々大変なこともありました
乗船実習期間の一ヶ月間のブランクというのはやはり大きいもので、コンクールに向けて最初から最後までどたばたしました

もちろん、コンクールと定演では、練習ではアプローチの仕方が変わらざるをえないのかもしれません
そして、課題曲は今後歌う機会がないのかもしれません
でも、コンクールを通して、一曲でも多く歌うことができ、そして1人でも多くの観客に自分たちの演奏を聴いてもらえて、僕はとても楽しかったです
なにより、悔いのない演奏ができたのが良かったです

コンクールで得られたものはたくさんあると思うので、それを糧にして定演で”アポロンの音楽”を観客の皆さんに届けられたらと思います

ところで最近は、国練の過疎化を感じます
コンクール後ということもあり、先輩方も疲れが残っているのでしょう
しかし、ぜひ積極的に参加してほしいと思います
一回生一同お待ちしております

せいりょう/一回生ベース

2010年10月9日土曜日

リレーブログ第18回

うわーリレーブログが回ってきました。
ドキドキですね

後期が始まってて、国練は1回生がしきってます。
パー練とかアンサンブルとかしきるんですけど、すごく不安です(>_<)
まだまだ、歌を聴いてここがどうだったとかがわからないコトが多いです。
やっぱ先輩ってすごいよなぁと改めて思ったりしてます。

でも時間は速くて、そのうち2年生にもならなくてはいけないので
先輩からいっぱい学んで自分でも考えてやっていかなくちゃいけないと思いました!
立派に国練ができるように頑張ります。

部活は毎日楽しいです。(・∀・)
アポロンに来てよかったぁ!

すいません、文章があんまり上手に書けませんでしたがこれで終わります(..)
それにしてもパソコン難しい…なかなかブログ投稿できなかったです

1A・つじ

2010年10月6日水曜日

リレーブログ第17回

後期が始まって一週間ほど
大学生活の勘を取り戻してきた頃でしょうか
面倒だと言いつつみなさん楽しげです

コンクール前ということで
暗譜チェックやら、ペア練やらで
部室もにぎわっております

でもこれ前期から思ってたんですけども
部室にいる人のパート比率が低音から順になってる気がします
部室でときたま自然発生するアンサンブルでもパートバランスが…
というか男声onlyでテナーの一部が女声を担当とかがよくあります
女声の方も是非いらしてほしいです。重宝します(笑)

まぁ、コンクール前と言いましても
定期演奏会に向けてやらなければならないこともあるわけで
サブのオーデとか
先生練習とか
気分転換に関係ない曲も歌ったりして
大変な中で楽しんでますね

個人的には夏休みを堪能した結果
早くも授業で苦労していますが
歌を糧に頑張ります

そういえば、そろそろインフルエンザとかが
流行るかもしれない季節ですね
手洗い・うがいを厳守して体調管理に努めましょう!

1回ベース/宮平

2010年10月3日日曜日

リレーブログ第16回

こんにちは!風がだんだん冷たくなってきましたね。
間違えて一度、タイトルだけを投稿してしまったのでしばらくの間タイトルのみが表示されているという意味不明な状況になっていました。すみません。

今日は大フェスがある予定だったのですが、一次会はあいにくの雨で中止となってしまいました(・ ・`)
私は行けないのですが、二次会に行く人は楽しんで来てくださいね!!

さてさて、コンクールまでそろそろ一週間を切ろうとしています。自分たちの演奏が評価されるというのはとても緊張しますね。
でも私は演奏会、コンクール問わず舞台に立つということが好きです。
まあ、目立ちたがりと言われてしまえばそれまでなんですが(^^;)
あの緊張感とか、最初の音が響く瞬間、歌い終わったあと一瞬会場が静まるあの感覚が。
高校を卒業した時は大学生になっても合唱を続ける気はあまり無かったのですが、結局続けているのは好きだからなんだろうなと実感してる今日この頃であります。

自分が楽しいだけの演奏なんて、と言われるかもしれません。でも自分が楽しめない演奏で、聴いている人を楽しませることなんてできないと思うのです。だから、舞台に立つときは、自分が楽しんでいることが少しでも伝わるようにと思っています。

…なんだか真面目な話になってしまいましたね。
私自身、普段はノリとテンションだけで行動してしまうことが多いので、たまにはいいかということで!

これからもがんばりたいと思いますので、よろしくお願いします。

今度は名前書くの忘れてました!すみません!!

 つるぴー/1回ソプラノ

2010年10月2日土曜日

リレーブログ第15回

 後期開始とともに国練も始まりました。来てくださった先輩方ありがとうございます。自分たちで国練を動かしていくことは、不安であるとともに楽しみでもあります。スタッフ一同、頑張っていきたいと思います。
 
 僕がいま思っていることを書いていきます。アポロンの「役職」の制度について。
 アポロンに入って半年もすると、アポロンの全体像が少し見えてきました。簡単にまとめると四役を中心とするピラミッド式のような気がしないでもないですが、たぶん違うと思います。それは一人一人が自分の与えられた役職に責任を持ってあたろうとする意志の集合のような気がします。
 僕の所属する20名弱のI部では(別に悪口ではありませんが)出欠確認は皆無、練習連絡も不十分、その他もろもろ、といった感じです(これ以上書くと退部になりそうなので、この辺で)。
 アポロンではそれぞれの部員に各役職が与えられて、仕事をしなければいけません。そしてそれには「責任」が伴ってくると思います。
 アポロンのすごいところは各役職の「責任」をしっかり受け止め、誠実に自分たちの仕事をこなそうとしていることだと思います。それもアポロンを良い方向に向けていこうという考えに基づいていることが素晴らしいと思います。
 一回生でまだ大した仕事もしてない分際で過ぎた発言かとも思いますが、一意見として受け止めてください。
 もちろんこれは、100名強のコミュニティを自分たちだけで円滑に運営していくために先人方が築き上げた試行錯誤の恩恵だと思います。しかしその意識が強固にいまも残っていて、それを(意識してないにしろ)実行していることは本当にすごいことだと感じます。
 技術系などの担当も同じ事だと思います。部員全員が技術向上を目指す意志を絶やすことがないのを見て、アポロンの素晴らしさを思い知りました。

 つまり何が言いたいかというと、僕はアポロンが好きだと、そういうことです。
 上にあげた運営における確かさもあり、アポロンは雰囲気が本当にいい団だと思います。それは練習に熱を入れない、または運営がいい加減なコミュニティには出せない雰囲気だと感じます。そんな雰囲気のアポロンが僕は好きです。

 それでも敢えて言わせていただきたいのが、大学は自分の夢をかなえる場所だということです。
 僕は既にアポロンに生きがいを感じていますが、やはり夢を叶えることが自分のすべきことの最優先だと思っています。
 別に一回生のうちはいいのですが、三回生になってもアポロンを続けるべきか迷っていた自分がい………ました。過去形です。昔のお話です。

 合宿のフェアエルで決心しました。アポロンを続けていこうと。うえの「責任」とかもいろいろ考えての結果ですけど。
 別に夢を諦めたわけではありません。法律の勉強も全力でやりますが、そのために犠牲を払いたくないと思ったんです。
 長くなりました。しめます。

 僕はいろいろやらかすと思いますが、これからもよろしくお願いします。
 コンクールまであと10日、練習頑張ります。

赤松/1回テナー

2010年10月1日金曜日

リレーブログ第14回

というわけで今日から後期でした(V)o¥o(V)
しかも1限から深江…皆とは乗船実習で21日に東京で解散してから10日ぶりに会いました。皆変わりなく元気そうでなによりです。
さて、せいりょうより先に書く順番が回ってきたので、一言では説明できない「1ヶ月間船の上で何をしていたか」を書くことにします。

船上でしていたことは大別して講義・実習・船内生活です。割合的には2:3:5です。
講義はそのまんま教室で教官の授業を受けます。これは起床率20%有りや否やだと思います。気象海象や推進プラント概要等を学びました。
実習は航海系と機関系に分かれます。実習生138人を6つの班に分け、その班ごとに航海系なら錨の上げ下ろしや海図の書き方、機関系なら機関室の見回り等をしました。因みに機関室は一番暑いところで75度ありました。やせます。
船内生活は、6時半に整列体操⇒掃除⇒朝ごはん⇒整列のち午前課業⇒昼食(11時半~)⇒整列のち午後課業⇒夕食(16時半~)⇒掃除(19時45分~)⇒巡検(20時)⇒消灯(22時半)という生活を送りました。ご飯は1ヶ月で3カ月分くらいのカロリー摂取できるほどの量でした。
航海中はこれに加えて航海当直・機関室当直があって、夜中まで見張り等をしていました。おかげで流れ星が見られました。
筆記テストがあったり実技テストがあったりとなかなか忙しい1ヶ月でしたが、女子総勢14人で女子会をしたり、鹿児島と横浜で上陸して遊んだり、機関長・通信長とビリーズブートキャンプをしたりと楽しくすごしました。

しかし、1ヶ月の間に谷啓は亡くなり管政権は存続し服屋の服は秋物だしイチローは200本安打まで後3本だったりと軽く浦島太郎状態でした。
何よりコンクールまであと10日です…悔いの残らないように練習頑張ります。



ふうこ/1回ソプラノ

2010年9月30日木曜日

リレーブログ第13回

ハチ高原から下山した日を境に急に寒くなりましたね。
みなさん体調など崩されてはいないでしょうか?
昔から「熱さも寒さも彼岸まで」と言うそうですが、今年はぴったり彼岸の中日から寒くなりました。
学内の紅葉がちょっと楽しみです。

前置きが長くなりました。今日は9月最後の日です。
すなわち夏休み最後の日。
昨日はアポロン運動会があったそうですが、折悪く俺は不参加だったため(ぽえさん、ぴーちゃんさん、本当にすみません……)、夏休みを振り返るという形にしたいと思います。


俺は中高と水泳部でしたので基本的に夏休みは泳いでいたら終わるものでしたが、今年は全く違うものになりました。
浪人しているため、過去2年の夏休みが参考書とランデヴーだっただけに、余計に楽しめた気がします。

8月5日にテストが終了し、1・4コンパ、そののち回生旅行、回生旅行から実家に直帰して教習所、免許が取れたと思ったら実家の稲刈りの手伝い。
寮の当直を何日かこなした後、結局合宿前の強練には1度も参加できずに合宿に突入し、合宿が明けた後はずーっとポケモン。
強練が再開してからの数日も実に濃かったです。1回生で遊んだり、寮の先輩に鍋をご馳走になったり。

特に後半になるにつれて密度が加速していってるので、夏休みが終わるのが寂しいです。
9月30日の夜12時になった瞬間、時間が戻ったりしないかなあ……
2ヶ月間、交通ルール以外を勉強していないので、授業が始まるのが不安だというのもこの願望の中に含まれますw


せっかくのリレーブログなので、私事はこれくらいにして、合唱についてのことを。

テナーメンにはスコールの時言ったのですが、JointでCantata Amorisを歌いきったときの満足感は何物にも代えがたいものだったのにも関わらず、俺はそのあともアポロンに対して心にモヤモヤしたものを感じていました。
別に辞めたいと思っていたわけでもなかったので、自分でも不思議だったんです。なんでそんな気持ちが残っていたのか。
最初は自分より上手い周りの1回生に対するコンプレックスや、アポロンのノリが自分に合ってないんじゃないかと思っていました。

事実はそうではありませんでした。

1ヶ月間の放置プレイを地元で食らい、次いで6日間の夏合宿で合唱に集中する機会を得て、ようやく理由が分かりました。
単に前期が忙しすぎてストレスが溜まっていただけなんです。
みんなが練習している様子をTwitterやmixiで見るたびにジェラシーを感じる自分。
合宿で6日間、合唱のみに集中して、自らの上達に喜びを感じ、最後は酒を飲んでめいっぱい楽しんでいる自分。
そういう自分を見つめながら、やっぱり俺はアポロンと歌うこととが好きなんだと再確認しました。
これで憂いなく、定演に向かっていけると思います。


ちょっと真面目な内容になりすぎちゃったかな?
あんまりガチすぎる内容を書くと、後続の人がゆるい内容を書きづらくなるんじゃないかと思うんですが、まあ、書かせてください。
せっかくなので。このブログに私事を書けるのもなかなかない機会です。


あーそれにしても夏休みは本当に楽しかった。
でも積んでるアニメや映画は見てないし、コンピュータ部の方は滞ってるし、やり残したこともいっぱいあります。
戦闘力53万の人とそっくりな声で「夏休みはやっぱり短い」っていう歌がありますが、そのとおりだと思います。
2ヶ月は長い休みだと思っていましたが、そんなことはなかったですね。
それこそ残り日数が夏場のソフトクリームが溶けるようになくなって、あと1日。
今日は有意義な日にしたいと思います。



気がついたら長文になっているのは自分の性でしょうか。
書きたいことがありすぎて、また、言い回しがややこしくなっちゃって、どうしてもこうなってしまいます。
それではこの辺で。


しゅう/1回テナー

2010年9月25日土曜日

リレーブログ第12回

こんにちは!
更新が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m

アポロンは9月18日(土)~23日(木)の六日間、
ハチ高原に夏合宿に行ってきました。
練習だけでなくBBQや肝試しなどのイベントもたくさんありました♪
その中でも一番印象に残っているのは
4日目の夜コマにあったホームコンサートです。
アポロン独特の優しくてあたたかい雰囲気につつまれながら
劇をしたり歌うことができるあの空間がすごく好きです(*^▽^*)
有志に誘っていただいた先輩方ありがとうございました。
昨日帰りの電車内でも喋っていたのですが
有志で歌った曲がずっと脳内で再生されています。
あと、夢紀行は僕たちが4回生になったときに
必ず引き継ぎたいと思います。

5泊6日の合宿でしたが、この夏休みで一番充実した時間を過ごせました。
この合宿で得られたものを忘れずに、
残りの強練や本練に取り組んでいきたいと思います。

きっくん/1回生テナー

2010年9月9日木曜日

リレーブログ第11回

こんばんは!
前記事でくりりんも書いていましたが、
最近、夜は本当に涼しくなってきましたね!
過ごしやすくて嬉しい限りです(^^)

今日はしばらくぶりの
強練がありました。
この休みの間に、4回生の先輩方が
回生旅行で沖縄に行って来られて、
お土産話をたくさん聞くことができました!
あ、お話だけでなく
お土産も頂きました☆
ありがとうございました!!
私は沖縄出身なので、
先輩方の話を聞いていると
無性に実家に帰りたくなりました(笑)

台風の影響などが心配されていましたが、
何事もなく帰って来られて安心しました!

2,3回生の先輩方の
回生旅行のお話も楽しみです(^^)

明日、明後日の強練が終わると、
しばらく間をあけて次は夏合宿です。
何だか楽しみで
わくわくしたりしています(笑)
充実したものになるよう
頑張りたいですね。

ではまた明日も頑張りましょう!


やぎ/1回アルト

2010年9月7日火曜日

リレーブログ第10回

こんばんは。

家賃は安いがけっこう生活が大変な住吉寮よりお送りします。
最近は昼以外は過ごしやすい気候になってきたように思われますね。おかげでエアコンのない自分の部屋も一月前に比べればだいぶましに感じられます。

さて、先日九月四日はパナソニック合唱団の定期演奏会のほうにお手伝いという形で参加させていただきました。ちらしばさみや机等の準備、プレゼント受付を経た後、自分だけ別にステージ袖の扉の開閉のお手伝いの仕事を割り当てられました。一人での仕事なので最初はかなり緊張してましたが、演奏をすべて聴けた事等を考えると、とてもいい仕事を割り当てられた様に思います。

その後、レセの方に参加させていただきました。こちらも、いろんな人達の話を聞くことができ、いい経験になりました。ただ、そこでアンコール曲(信じるとGloria)を歌うことになったのですが、両方とも初めて聴く自分にはほとんどできる事がなかったので、それに関しては非常に残念でした。もっといろんな曲を知らなければ…

今回、パナソニック合唱団の方々の凄さを再認識することができました。これからの練習のはげみになることでしょう。

それでは皆さん、これからも強練頑張っていきましょう!


一回ベース/くりりん

2010年9月4日土曜日

リレーブログ第9回

こんばんは

長らく更新を停滞させてしまって申し訳ありませんでした

先日9月2日は1回生アルトまぎーの誕生日でした
おめでとう

お祝いを兼ねて、一回生8名で焼き肉を食べにいきました
食べ放題だったのでみんなお腹いっぱいになるまで食べました

楽しく会食した後に以前からのまぎーの希望により
みんなで僕の家にくることになりました

そこで、まぎーに内緒でケーキを買ってきてサプライズでお祝いしました
まぎーはとても喜んでくれて企画したこちら側もとてもうれしかったです

その後、みんなで桃鉄をしました
本日の主役であるはずのまぎーは一貫して可もなく不可もない感じで3位でした残念

参加してくれたみんなありがとう
これからも一回生みんなでいろいろしていきたいですね

それでは、また強練で会いましょう



1回生/ベース ヨネ

2010年8月26日木曜日

過去の定期演奏会情報

1回生のブログが続く中、ぶったぎってすみません;

このたび、先輩方がまとめてくださった「過去の定期演奏会情報」を掲載することになりました^^
計47回分のデータをまとめるのは、なかなか骨の折れる仕事だったと思います。
本当にありがとうございます!

アポロン公式HPの 演奏会→過去の定期演奏会情報 というところにのっておりますので、ぜひご覧になってください

OBの方々はもちろん、現役団員もアポロンのいろいろな歴史をしることができてきっと面白いとおもいます!
個人的には最初のころは12月開催じゃなかったんだなぁ、とか、文化ホールはこんな時期から使い始めたのかー、など、編集しながらいろいろ考えてました


さて、明日からはアポロン夏強練がはじまります!
有志練習で会っていた人もいますが、大半のアポロン人と久々に会うわけで、練習ともどもすごく楽しみです!^^




ちか/2回アルト

2010年8月24日火曜日

リレーブログ第8回

こんにちは。
私は今、鳥取県で免許の合宿中です!(^^)
教習所のロビーのパソコンから

鳥取に来てから一週間が経ちました。
教習所の教官は怖い人というイメージを持っていて、最初は怖かったんですが、意外に優しくて、面白い人が多くて安心でした♪今は楽しく車の勉強をしています。また友達と一緒に免許を取りにきているので、空き時間も楽しいです。
今通っている教習所は、卓球場やカラオケもあって施設もいいので、免許を取りたい方はぜひ!!


実技の方は、最初なかなかハンドル操作に手間取りましたが、一週間が経ってなんとか慣れてきました♪

そして一昨日、検定に合格して仮免許をもらいました!!
昨日から一般道路で走っています!(^^)
本当に子供が道端から飛び出してきて冷や汗かきました(^^;)

今日もこれから走りにいきます。
来週にはいよいよ卒業検定なので頑張ります!!

免許の合宿があって、8月中のアポロンの強化練習に出席することができませんが、卒業検定にしっかり合格して、9月の強化練習から頑張って遅れを取り戻したいです!!

皆さんまた9月からよろしくお願いします!(^^*


1回生アルト/すぎ

2010年8月23日月曜日

リレーブログ第7回

二週間ほど田舎に帰省していました。
神戸よりよっぽど暑かったです。
でもエアコンは禁止。古いから火を噴くかもしれないんだって。

そういえばブログとか書くの始めてです。
帰省中に友達と話してて気づいたんだけど、みんなその手のことをやってるみたい。
おまえら最先端いってるなぁ。

帰省中に同窓会的な感じで海に行きました。
男共が溺れて、海の底に沈みかけてました。
しかも知らない女の子の浮き輪に助けられる始末。
それからは、浅瀬でちゃぷちゃぷして遊んでました。
楽しかったです。

遊ぶのも楽しいですが、しばらく歌うことから離れるとさみしくなりますね。
そんなことを言いつつ、家でひとりで歌いますけどね。
そろそろお隣から苦情がきそうで怖いですね。

21日は兵庫県合唱コンクール、中・高の部でした。
聞いてて、現役で出てた時よりも緊張しました。審査発表のときとか。
今年は私たちアポロンもコンクールに出ます。僕は良い試みだと思います。コンクール好きだし。

最近有志の練習もちょくちょくあります。
コンクールとはまた違った楽しみです。
比較的少人数でやるところに魅力を感じる…。

これから、コンクールや有志の練習とかで忙しい夏休みになりそうです。
暑さに負けず頑張っていきましょう。
冷房は、控えめに。


たわ/一回生・テナー

2010年8月18日水曜日

リレーブログ第6回

こんにちは。
厳しい残暑が続いていますが
みなさんお元気ですか?
暑すぎて体調を崩さないように、お気をつけ下さい。

お盆も終わってそろそろ帰省から戻った人も多いのではないでしょうか。
最近私はアルバイトにいそしんでおります。
私はとある塾でアルバイトをしているのですが
そこでよく言われるのが言葉遣いについてです。
私は生まれてからずっと神戸に住んでいて
しかも両親がともに関西人(一方は大阪、他方は神戸)ということもあってか
私の言葉遣いはきつめの関西弁なのです。
「~やろ」とか「~やんけ」とかよく使ってしまいます。
うっかりすると塾の生徒さんに対してもそのような言葉を使ってしまいます…。
ちょっと怖いという印象を与えてしまってるかもしれませんね…

言葉、特に方言なんかは自分も周りの人も意識しないで使っているけど
それがいつも通じるとは限らないし、誰にとっても受け入れられるものとは限らない
ということを実感しました。
優しい関西弁をめざして、頑張ります(笑)

アポロンで歌を歌うときも
言葉が聞いてる人に伝わるように、聞いてる人にとって受け入れやすいように
歌いたいなあ と思いました。

長々と書いてしまいましたが
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!


1回生ソプラノ ろこ

2010年8月17日火曜日

リレーブログ 第五回目

こんにちは
8月も中旬ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか

僕は、回生旅行が終わった後すぐに帰省してしまったので
他の一回生の記事を読んで
神戸に早く行きたい気持ちでいっぱいです

そんな今日17日は、
有志の曲「シャガールと木の葉」の音源を自宅で聞いています
この曲の作詩は
鉄腕アトムの主題歌などで有名な詩人谷川俊太郎さんです

最初に詩の全体を読ませていただいた時
この詩には

’ヒトの手が生み出したものとしぜんが生み出したもの’
’ねだんがあるものとつけられないもの’

といった対比が多く見られるように感じました

そして、詩の中で、対比されているものが
終盤でひとつになっていくさまを

曲も、4パート全体の音で表現していると
音とりのときに教えていただいたときこの曲が好きになりました

僕が神戸に戻ってくるのはしばらく先ですが
この曲を歌うことが楽しみです

そして、他の人も書いておられることですが
これからの強練や合宿を通じて技術を身につけていけたらと思います

以上長々と失礼しました
最後まで読んでいただいてありがとうございます

暑い日が続きますがお元気で


1回テナー/タクシー

2010年8月16日月曜日

リレーブログ 第4回

こんにちは。

今日は有志の練習をしに部室に行きました。部室の中はとても暑いです。

お盆休みの最中なので、図書館は開いていない(今日まで・・・)し、
大学に居る人や駐輪場に停めてある原付の数もまばらです。

部室の前にはミケの遺骨と線香、そして線香の着火に使用したと思われる
大量のライターが置いてありました。どれだけ親しまれていたかが読み取れます。
未だにミケが旅立った気がしません。またひょっこりと現れそうです。



有志で練習した曲は「Benedictus」。
Benedictusと言うのは、イタリアの聖職者の名前のようです。
それ以外にも、ミサで演奏される短い賛歌のこともBenedictusと呼ぶそうです。
歌詞がラテン語で曲調はキリスト教の聖歌っぽい感じです。
曲名の意味が意味だけにそうなるのは普通だと思いますが。
テナーしかいなかったのでテナーの音だけでしたが、合わさるととてもきれいな曲だとか。

ジョイントが終わってから練習がパッタリと止んでしまったもので、
久しぶりに音取りをしたら発声の仕方や、ブレスの仕方などを結構忘れていました。
感覚を取り戻すために強練が長期休暇中に設定されているわけですが、
それにしても妙に音が変に高かったり低かったりで結構苦労しました。

練習が終わった後は先輩方が他の有志の曲の練習をしていました。
僕は傍らでその練習をずっと聴いていたのですが、やっぱり感じた印象は
「先輩方はやっぱりすごいなあ」と言うことですかね。
各々が個々に割り当てられたパートを歌って音が絡み合う。聴き入ってました。


9月中旬には夏合宿があります。
その合宿を通じて、より技術を向上させて行きたいと思っています。

それではよい夏休みを。


スガスガ/1回テナー

2010年8月15日日曜日

リレーブログ 3回め

こんにちは(・∀・)ノ
毎日暑い日が続いていますね。夏バテ気味の人もいるのではないのでしょうか
体調管理には気をつけましょう!!

いやー、夏ですね!!
そろそろどの地域でも高校のNHK音楽コンクールや全日本合唱コンクールが行われる時期になりましたね。きっとどの高校の合唱部も、このために一生懸命暑い中で毎日練習してきたんだろうと思うと青春だなーっておもいます。
というのも今日、地元の高校の合唱部に行ってきたのですが、あそこまで燃えることができるのは高校生だからこそだなあと思って羨ましくなりました。
年齢はそこまで違うわけじゃないのに大学生と高校生って気持ちの持ちよう?が違いすぎる気がします。
何ででしょうね、、、色んな面において高校生に戻りたくなったりする人いますよね???(勉強を除く)まあとにもかくにも、みんなが後悔しないようにがんばってくれれば、すごくすごーくうれしいです。

結果じゃあないですよね!!

それにしても久しぶりに後輩に会ってみれば、やっぱりかわい過ぎましたっ(>∀<)★

そういえば、アポロンも今年は初めてコンクールに出ます。尾形さんの曲を歌うというのを小耳に挟みました。いろいろと難しい曲もあって自分の中で消化しきれずにいたりもします。定演までには何とか、、、!!!とは思っていますが、今の自分には荷が重過ぎる曲を歌っているということは明白なのでまずは技術を向上しないといけないようです。おそらく夏合宿で1回生はぐんぐん伸びていくでしょう笑

それではよい夏休みを♪


1回/アルト まぎー

2010年8月13日金曜日

リレーブログ 第2回 (伊丹→藤下)

 第1回のいたみかずきからバトンを渡されました。1回生ベースの藤下峻です。

 
 回生旅行めちゃめちゃ楽しかったです!行きのバスから何かとテンションが高かったですね。男連中の大半はその余ったテンションをバスレクとしりとりに費やしていました。女声の皆さんはバスレク以外の時間をどう過ごしていたのでしょうか。僕はしりとりに夢中だったので知りません。

 テンションが最初のピークを迎えたのは鳥取砂丘の頂上でした。灼熱の砂山を登り切り、達成感に燃える男たち数名は『斎太郎節』を歌い始めました。しかし、誰もテナーソロが歌えなかったので中盤で崩壊。『鴎』も試みましたが、男声しかいないやるせなさから中盤でふつうに崩壊。国練の重要性を身にしみて感じました。笑


以上、主に回生旅行の1日目の前半について書いてみました。


 

 ここからは今日(8月13日)の話。
 ミケのお別れ会がありました。OBやOGの方なども含めて多くのアポロン人がお別れに来ました。突然のことだったので帰省の予定が入ってしまっていた人も多かっただろうと思います。

 ミケと何年も共に過ごしてきた先輩方のことを考えると、僕なんかが「ミケがいなくなって寂しい」なんて簡単に言えません。どちらかというと、僕の中では「もっとミケと楽しい思い出をいっぱい作りたかった。」という気持ちのほうが強いです。

 回生旅行のあいだミケのことを一度も思い出さなかったことが、すこし心にチクリときています。でも(都合のいい解釈ですが)、1回生が笑顔で神戸に帰って来れるように、11日まで頑張って生きていてくれたミケに感謝したいです。ミケ、ありがとう。お疲れさま。




 第2回目から湿っぽい話ですみません。次の人はさぞ書きにくかろうと思います。
 男が3人も連続するとあまりにむさ苦しいので、次回は女声さんにパスしようかなと思います。

 最後まで読んでいただいてありがとうございました。


 ふじしゅん/1回ベース




 

 

ついに1回生のリレーブログ一人目です

まさか一人目に当たるとは思っていませんでしたが書かせていただきます。


8月9日~11日まで回生旅行でした。場所は兵庫県の美方郡浜坂です。

一日目
 
出発の際、たくさんの先輩方が見送りに来て下さってありがとうございます。最初は鳥取砂丘に行ったのですが、砂が熱く、サンダル組が苦戦していました。また、テンションが上がって歌を歌った人も何人かいるらしいです。あと、鳥取県といえば梨が有名なわけですがそれにちなんだ梨ソフトはおいしかったです。というか梨はおいしいです。
そのあとは民宿でBBQをしたわけですが、みんな暑さに苦戦していたようです。

二日目

午前中は海へ行きました。しかし、泳いでいたのは男子だけでした(笑)スイカ割りをしたわけですがスイカとてもおいしかったです。
午後は男子の一部と女子を除き、再び海へ。砂山作って遊びました。そして砂山は完成したわけですが途中から何名かは掘るのに夢中になっていて気がつけば、人が入るくらいの穴ができていました。背中が日焼けで痛いです。夜はオールで想像通り、ある意味想像できず。とてもここには書けないのでスルーでお願いします。

三日目

結局まったく寝なかったのは6人。みんな疲れきっていたのか、朝食はほとんどの人が無言だったのでした。
そしてバスに乗って帰還。バスのなかのみんなの様子は、死んでいました。


回生旅行とても楽しかったです。ここに書いてあること以外にも色んなことがたくさんあったのですが省略させていただきました。また、聞きたい人は僕のところでも他の1回生のところにでも聞きにいって下さい。今回は全員そろって行くことができなかったので、次回こそは全員そろって行きたいなと思います。


一人目のリレーブログとして、果たしてこんなものでよかったのかと思ったりもしますが次の人に回します。

最後まで読んで下さった方ありがとうございます。





いたみ/1回テナー

2010年8月10日火曜日

夏休み到来!

更新に間があいてしまい大変申し訳ございません

7月4日に行われた、パナソニックさん、エゴラドさんとのJoint Concert~縁~から、早くも一ヶ月以上が立ってしまいました。

この間、アポロンでは11日の次期サブコンダクター選挙、反省会、そして新歓コンパ!を持ちまして前期の活動を終了いたしました
新歓コンパでは、1回生による劇やダンスなどの出し物→居酒屋でのコンパ→花火→カラオケ!と、前期終了にふさわしい盛り上がりあるラインナップだったと思います。
これまでは隠れていた(?)1回生の新たな一面が垣間見れて、これからのアポロンにさらに期待がもてるなぁといった感じです(笑)
次は夏合宿で、彼らがさらにはじけてくれることを期待しています!


7月末から先週ごろまでは、大学の試験期間でもあったので、部員の多くが頑張って勉強していたのではないかな?と思っていますが、真実はいったいどうなのでしょうか(笑)
個人的にはものすごい分厚い専門の本を暗記するために図書館にこもりきりだったので、人との話し方を忘れそうになりました・・・学部上、キャンパスが六甲ではないので部室によることもできず、アポロンとの関わりを完全に遮断したテスト期間・・・歌えないって、しんどいですね!



さて、本格的に夏休みが到来したということで、きっと皆さん旅行などいろいろ楽しまれていることでしょう!
1回生はいま、回生旅行に行っているそうです、お土産やお土産話が楽しみです
これから夏休みの間、そんなニューフェイスの1回生たちにブログを書いてもらう予定です!
どんな記事になるのでしょうか、わくわくです!




ちか/2回アルト

2010年7月6日火曜日

Joint Concert~縁~のご報告

7月4日、兵庫県立芸術文化センターにてJoint Concert~縁~が開かれました。関西学院大学エゴラド、そしてパナソニック合唱団という実力のある素晴らしい団との演奏会は、見事に大成功を収めました。
私たちアポロンは単独ステージで、映像Ⅱより「かすかなるものに」、雨ニモマケズより「野の師父」、「雨ニモマケズ」を演奏しました。一回生が入ってから一緒に音とりを始め、短期間ながらも充実した練習を積み重ねてきた私たちの音楽は、お客さんにはどのように届いたのでしょうか。
そして、合同ステージ!佐藤賢太郎さん(Ken-P)の委嘱初演『Cantata Amoris』より、1.Sectamini Caritatem 2.DIligamus Invicem 4.Deus Caritas Est を演奏しました。三団合同なので200人以上という大人数でのステージとなりました。私はソプラノの技術系として五か月以上もの間この曲に取り組んできましたが、本番が一番いい音楽ができたと思います。グレゴリオ聖歌を主題としたこの曲の終盤、Alleluiaの掛け合いからクライマックスのAmenまで歌いきった瞬間、会 場いっぱいに愛が満ち溢れたのを感じました。会場にはKen-Pさんご本人も来てくださり、一つの曲が世に送り出された瞬間を共有することができました。アンコールは各団の指揮者が一曲ずつ振り、「鴎」「ここからはじまる」「木」が演奏されました。「木」を本城先生の指揮で歌える機会に恵まれたことが、本当に幸せでした 。終演後涙ぐむ人がたくさんいて、音楽による感動はこんなにも大きいのだと実感しました。
レセプションではお歴々の方々がすぐ近くにいらして、少しお話させてもらうことができました。個人的には合同曲の楽譜にKen-Pさんと本城先生のサインもいただき、一生ものの財産となりました(笑)レセプションの締めくくりはアンコールの全体合唱。「木」のときは自然と会場全体が円陣となり、感動のフィナーレを迎えられました。
そのあとは三団合同打ち上げで、駅近くの居酒屋さんへ。お偉いさんのテーブルについてしまい、最初焦りましたがKen-Pさんと直接お話しさせていただいて非常に楽しい時間を過ごせました。曲作りについて伺っていて、稚拙な表現ではありますが本当に緻密な音楽作りをされていることがわかりました。歌詞、フレーズ、 和音、コード進行。どれ一つとっても無駄のない曲であることに、改めて驚嘆しました。この方の委嘱初演作品に携われて、技術系としてこの上ない幸せを感じました。
アポロンの前期の活動はJointをもっていったん終了します。長いようであっという間でしたが、一回生は今回の演奏会をどのように感じたでしょうか。難解な曲ばかりで戸惑いも覚えたでしょうが、それを乗り越えて感動を共有し、合唱をより好きになってくれたら、もう何も言うとこはありません。技術系として、さらに は元新歓スタッフとして、そのことを願うばかりです。
ご来場いただいた方々には、改めて御礼申し上げます。次は12月にある定期演奏会に向けて団員一同気持ち新たに取り組んでいきますので、また足を運んでいただけるとありがたいです。
団員のみなさん、本当にお疲れさまでした!!これからしばらく休養期間に入るので、後期に向けてエネルギーを充填させておいてくださいね。
長々と失礼しました。暑い日が続きますが、みなさま体には気をつけてください。
3回ソプラノJoint技術系/清水

2010年7月1日木曜日

最後のジョイント合練&懇親会☆

こんにちは!毎日のように降る雨と夏さながらの暑さのなか、いかがお過ごしでしょうか?
先日は日本代表が惜しくもベスト8入りを逃しましたね…非常に残念です↓↓

ところで、次の日曜日7月4日は「ジョイントコンサート~縁~」が西宮の芸術文化ホールであります。団員一同前期最後のステージに向け、オーディションに自主練にと連日部室で最後の追い込みに励んでいます☆


そのジョイントコンサートに向け、去る6月26日に、ジョイントでご一緒させていただくパナソニック合唱団さんの練習場所である枚方の社員研修センターで合同練習がありました。
その日は最後の合同練習ということで合同曲をさらに良いものにするために、パナソニック合唱団常任指揮者の本城先生のもと、曲のさらなる深い理解とメンバー全員の表現の統一、気持ちの共有などを行いました。

今回の合同曲は佐藤賢太郎さん(通称Ken-P)の委嘱初演作品である「Cantata Amoris」よりの演奏ですが、これがまた素晴らしい曲で、聞いている側も歌っている側もとても幸せな気持ちになれる、喜びに満ちた曲になっています!こんなにも素晴らしい曲の誕生に立ち会えることに感謝感謝です!!

素晴らしい曲であるがゆえに難易度も高く、部活に入って間もない一回生はもちろん、上回生も苦戦していますが、26日の合同練習では本城先生にも「一回生がいるとは思えないまとまりだね」とのお褒めの言葉も頂き、さらにやる気いっぱい、練習に打ち込む今日このごろです♪


そして26日の合同練習後にはジョイントコンサート一週間前ということで練習会場で懇親会もありました!
パナソニック、エゴラド、アポロンの総勢約200名が酒を片手に(酒が飲めない人はジュースを片手に)、互いに親睦を深めるために各団入り混じって色々な話に花を咲かせました。

また懇親会では各団それぞれ「歌」の出し物もありました!
僕はその事実を懇親会が始まったあとに知ったのですが(笑)、アポロンは4日の単独ステージで乗せる「かすかなるものに」を披露。多くの団員は酒が入った状態。通って良かったですね!(笑)
パナソニックさんも単独ステージ曲、エゴラドさんはエールを披露してくれました。

そうそう、他団の出し物を見ているとき、練習中はカリスマ合唱指揮者のオーラを放ちまくっている本城先生が、ビールと“祭”うちわを手に見物している姿を見て、そのギャップに親しみを覚えた学生も多いのではないでしょうか(笑)

とにかく、この懇親会で三団のつながりはさらに深くなり、本番でより「上質な音楽」をつくる下地が整ったでしょう。
あと数日、残された時間を有意義に使いつつ、体調は万全にして4日の本番を迎えたいです☆そして、当日ホールに足を運んでくださったお客さんにW杯以上の興奮と感動をお届けすることを誓います!!

ロッキー/3回ベース

2010年6月22日火曜日

ジョイントコンサート~縁~

いよいよアポロンの前半の活動を締めくくる、ジョイントコンサートが近づいてきましたので、その告知をさせていただきます。

---------------------------

Joint Concert ~縁(えにし)~ 

日時:201074()

場所:兵庫県立芸術文化センター KOBELCOホール大ホール

開場 15:45  開演 16:30

入場料 1000円 全席自由

第1ステージ 神戸大学混声合唱団アポロン

「混声合唱とピアノのための組曲 雨ニモマケズ」より

作詞:宮沢 賢治

作曲:千原 英喜

指揮:山本 晃平

伴奏:西川 真里花

「無伴奏混声合唱のための 映像Ⅱより」

作曲:尾形 敏幸

指揮:前川 和輝

2ステージ 関西学院大学混声合唱団エゴラド

「混声合唱とピアノのための組曲 夢の意味より」

作詞:林 望

作曲:上田 真樹

指揮:藤村 治生

伴奏:横山 智昭

3ステージ パナソニック合唱団

Pawel Lukaszewskiより」

O Radix Jesse

Crucem tuam adorams,Domine

O Emmanuel

Nunc Dimittis

指揮:本城 正博

4ステージ 合同ステージ

佐藤賢太郎(Ken-P)

2010年委嘱作品初演

Cantata Amorisより」

指揮:本城 正博

---------------------------

単独ステージ、合同ステージともお客様にいい演奏をきいていただけるよう団員一同練習に励んでいます。

ご多忙な日々をお過ごしと存じますが、皆さまお誘い合わせの上ご来場賜りますよう、団員一同心よりお待ちしております。

2010年6月21日月曜日

Joint Concertに向けて…♪

昨日、6/20は来る7/4(日)に行われる、関西学院大学混声合唱団エゴラドさん、パナソニック合唱団さんとのジョイントコンサートの学生合同練習がありました♪

学生練にも関わらず本城先生がご指導に来てくださるというゴージャスっぷり!
パナソニックの合唱団員の方もちらほらいらっしゃってました!

場所は発達のB202。

あの部屋は本当によく響きますね♪歌っててすごく気持ち良かったです。
私は用事で昨日は途中から参加だったのですが、発達のB棟に入った瞬間からアンサンブルの凄く綺麗なハーモニーが聞こえてきて幸せな気持ちになりました…☆

練習は曲自体が難しく、ハードなものであることもあって中々にしんどいですが、同時にやりがいも感じる非常に素敵なものでした。
本城先生からたくさんご指導して頂いて、自分で歌いながら、周りの声も聞きながら、強弱などがそれまでよりもはっきりと付いていくのを実感できる瞬間が多くて楽しかったです。
また一歩、ジョイント本番に向けて合同ステージの曲の完成度がステップアップしたように感じます。
もちろんまだ課題も残っているので、来週の最後の合同練習でもっともっと良いものに仕上げて、本番では皆様をあの爽やかな曲達とともに風吹く草原へと誘いたいと思います。笑

そして昨日の合同練習の後には懇親会を兼ねた飲み会がありまして、アポロン人御用達の某焼鳥屋さんへ行きました♪

アポロン人御用達とはいえ、私は中々都合が合わず今まで一度もアポロンのそこでの飲み会に参加できていなかったので、昨日初めてあのお店に行くことが出来て嬉しかったです!笑
参加人数はそれほど多くはなかったものの、多くなかったからこそ本城先生とも直接お話しさせていただく機会があって非常に良かったです♪
エゴラドさんの方ともお話しさせていただいたりして、楽しい時間を過ごさせていただきました。
同時に自分の社交性の無さを実感してしまったので…これから頑張って直していきたいと思います!苦笑

ジョイントコンサートは7月4日、兵庫県立芸術文化センターにて。
多くのお客様のご来場を心よりお待ちしております♪

めぐみん/2回ソプラノ

2010年6月17日木曜日

合唱祭

 ブログの更新が遅くなってすいません(汗)

 先週の土曜日に1回生の初ステージである、合唱祭がありました!
 合唱祭の前に1回生のみんなと一緒に練習しているとまだ真っ白で、とても素直でまじめということもあるのか、練習内容に対してとても素直に反応して上達していく姿が見れることが面白く、また幸せでした。
 ステージ前も初ステージということで緊張している人もいれば、いつも通りリラックスしてヘラヘラしている人もいて直前の反応を見ているだけでも面白かったのです(笑)。
 実際に本番にステージで歌っているとき近くで歌っていた1回生がしっかりと生き生きした声でうたっていることに、自分が1回生のとき絶対こんな堂々と歌ってなかったな、それどころか、今自分はこれぐらいいきいき歌えてるかなと思って感心していました。
 こんなことを感じながらあっという間にステージは終わりました。1曲だけで短い間でしたが、みんなで一生懸命声を合わせることができて幸せな時間でした!
 終わった後の打ち上げでも1回生に若さとエネルギーに圧倒されていました(笑)1回生のおかげで楽しい打ち上げでした!
 
 7月4日にジョイントコンサートが迫っていて、それに向けて練習をする日々です。大変ではありますがずっと先輩方も大事にされていた、楽しむということを忘れず大切にして日々過ごしていきたいですね!
 あ、あと、1回生のエネルギーに負けないようにエネルギー全開で、ばてない程度に頑張ります(笑)
 そしてぜひ7月4日西宮の芸術文化センターで行われるジョイントコンサートにお越しください!
 では、駄文失礼しました。


3回 ベース かじかわ
 

2010年6月14日月曜日

合唱祭を終えて

6月12日に合唱祭がありました。
1回生の皆と初めて一緒に歌うステージということで、新体制のお披露目ステージでもあります。
たった1曲、6分ほどで終わってしまうステージですが、1回生にとっても、上回生にとっても色々と刺激になったのではないでしょうか?
ステージに立ってから歌い終わるまでは、特に1回生から「あっというまだった…」という声がちらほら聞かれましたが笑
次のジョイントでのステージはもっと長く歌います。
今回の体験を活かして、次につながるステージになれば嬉しいです!

さて、今回合唱祭で歌った「告別(2)」ですが、その練習は1~4回生皆で5月から始まりました。
なので、サブ技としてはかなり駆け足で合唱祭当日を迎えた感じがします。
色々と間に合わなかったり、バタバタしたり反省点も大いにあるのですが
私たちなりのやり方で、この曲と向き合えたのではないかなと思います。
それが上手く皆さんに伝わったかどうかは解らないですが…でも、合唱祭が近付くにつれて、皆がこの曲をどんどん好きになって歌おうとしてくれたのが伝わってきたので、個人的には満足しています。

一つステージが終わりましたが、まだまだジョイント、そして定演と進んで行かなくちゃいけません。
これからも練習が続いて大変ですが、体調に気をつけつつ、ほんとに気をつけつつ頑張っていきましょう!

(by義原:3回アルト/サブ技術系)

2010年6月11日金曜日

合唱祭のおしらせ

前日という大変唐突なおしらせになってしまいましたが、合唱祭の告知をさせていただきます



---------------------------
○兵庫県合唱祭○
・日時:2010年6月12日(土)
・場所:伊丹市立文化会館 いたみホール

・曲目
「混声合唱とピアノのための組曲 雨ニモマケズ」より
Ⅱ.告別(2)
作詩 宮沢賢治
作曲 千原英喜
指揮 山本晃平
---------------------------


アポロンの出番は12日19:41からの予定となっておりますが、合唱祭は12日・13日の2日間にわたって開催され、兵庫県内の様々な合唱団が出演しますので、ぜひいたみホールにお立ち寄りください

2010年6月9日水曜日

新企画☆リレーブログ

連続で書きこんでます、現ブログ管理の大澤です!

このたび、アポロンHP活性化(?)企画として「リレーブログ」なるものを始めることにしました!
団員から団員へ、交代交代で記事をかいてもらおう!という企画です
アポロン団員の日常が今よりもっと垣間見れるようなブログになったらなと思います♪

まだうまくいくかわかりませんが、うまくいくことを祈ってます!
では、一人目の書き込みを心待ちにしたいとおもいます♪



ちか/2回アルト

2010年6月3日木曜日

新体制になって

更新に間が空いてしまい本当に申し訳ございません。

時間が流れるのは本当にあっという間で、もう6月になったのですね
私の個人的な話なのですが、授業が忙しくて空調のきいた実習室や講義室にこもる日々だったので季節の変化にまったく気づきませんでした;

そんななか、アポロンもニューシーズンに突入です!

前期の大きな舞台の一つ、関混連定演も終え、今は合唱祭・ジョイントコンサートという2つの舞台にむけて鋭意頑張っております!
合唱祭からは先日入部した一回生も舞台に上がるということで、新しくなったアポロンの演奏を皆様に届けるのが今からとても楽しみです♪
是非ともご来場お待ちしております!


また、新体制になってこのアポロンのホームページでも何かできないか考えていたりいなかったり…?(笑)
まだまだ企画すら成り立ってない段階ですが、何か新しいことができるように練習同様頑張りたいと思います!




ちか/2回アルト

関混連第41回定演のご報告

こんにちは。
去る5月30日に第41回関混連定演が開催され無事終了しました。
ご来場された皆様誠にありがとうございました。
さて、今年はびわ湖ホールにて開催されましたが、とてもよく響くホールであり歌い手としては歌いやすくてよかったと思います。
単独ステージについては、Paul Patterson作曲の「Missa Brevis Op.54」を演奏しましたが、1月からしっかりと練習してきただけに良い演奏ができたと思われます。
3番のSANCTUSも、入りのテナーがしっかり入れて安心しました。(笑)
合同ステージについては、John August Pamintuan作曲の「Maior caritas Op.5」より5曲を客演指揮を飯沼京子先生をお招きして演奏しました。
リハーサルの時にはパミントゥアンさん直々に各曲に対する思いを語っていただけるなど貴重な体験もできました。
本番では何より、5番のMaior caritasの最後の和音があまりにきれいで感動してしまいました。
やはり大人数で歌うのはいいことですね。
さて、関混連が終了したら、次は1回生を交えての合唱祭、そして前期の集大成としてジョイントコンサートも開催されますので、皆様そちらのほうにもぜひご来場ください。
団員一同心よりお待ちしております。
(by廣岡:3回テナー/関混連技術系)

2010年5月6日木曜日

体験ツアーのご報告

こんにちは(*^_^*)

今年もGWの5/3~5/5に小豆島へ体験ツアーに行ってきました。
ユースの方が、「ここ数年もっとも天気が良い」と言うほど、天気に恵まれた体験ツアーでした。

上回生にとっては関混連の定期演奏会の1か月前ということで、練習は集中して、イベントはしっかり1回生と楽しむとメリハリをつける合宿となったと思います。

15人もの新入生が参加してくれ、パートが、S→2人,A→2人,T→5人,B→6人という決してよいバランスとは言えませんでしたが、自分たちで自主的にパート練習したり、アンサンブル練習したりして、2日目夜のホームコンサートで素晴らしい合唱を披露してくれました。本当に、頼もしい後輩が入ってきてくれたなと感じます。


体調不良者が多く出てしまいましたが、なんとか最後まで大きな問題が起こることもなく無事終えることができました。
しかも、新入生の子に体験ツアー楽しかったですと言われて、チーフとしてこれ以上うれしいことはありません。
これも合宿マネの先輩の方々、4役の方々、他の合宿マネの3人が僕をサポートしてくれ、そして団員の皆様が協力してくださったおかげです。本当にありがとうございました。
また、この体験ツアーはユースの方々をはじめとするアポロン団員以外の多くの人たちにも支えられて成り立っているということを感じました。そういった方々にも感謝の気持ちを持ちたいです。

みやけんさんが体験ツアーの最後におっしゃった通り、ここからいよいよ新しいアポロン体制がスタートしていきます。
この新生アポロンの中で今年も1年間楽しんでいきたいです。

(by川西:2回ベース/合宿マネージャー)

体験ツアー

今年もGWを利用して、新入生と2泊3日の体験ツアー@小豆島に行ってきました♪
新入生は全部で15人(多分)来てくれました!
いやーみんな若くてキラッキラしてて可愛いですね。

新入生と一緒に練習するってことはほとんどなかったんですが、唯一の練習コマで一緒に歌った時はすごく新鮮な感じでした。
若干戸惑いつつも一生懸命歌う姿をみてこれからが楽しみになりました!
これでもうきっとアルトは安泰です(笑)
それ以外の練習でも小豆島の体育館はとても響いてて歌ってて気持ちよかったです♪

2日目の夜はお楽しみのホームコンサート(団内で行うコンサート。劇もあります。)でした。
個人的には新入生と一緒に歌う有志が2つもあったのでルンルンでした(´ω`)
どの有志も結構クオリティも高かったし、班劇も面白かったです。
あ、嬉しかったこととしてうちの班にいた新入生が新人賞をとりました、わーい♪
新人賞のチャンスはこの一回しかないですからね、よかったよかった。

そして、1回生混声の“翼をください”を心して聞きました。
1回生の時はなんだかよくわからないまま歌いました。先輩が泣いててびっくりしました。
2回生の時は新歓スタッフだったので、幸せな気持ちになりながら泣いてました。
3回生の時は新歓スタッフのチーフだったので、新入生が入ってくれた安堵感と嬉しさで号泣しました。
そして今年は新歓スタッフなのに、なんだか新入生が可愛くてたまらなくてずっとニヤニヤしてました(笑)
ただその後の全体合唱(新入生抜き)では思わず涙ぐんでしまいました。

ちなみにスタッフはほぼ全員泣いてたみたいです。
一人ドライアイのせいで泣けなかったらしいですが、ドライアイじゃなかったらきっと泣いてたことにします。笑
その辺はやっぱり新歓スタッフの特権ですね。

その後は夜ひたすらウノしてました♪

朝日も見て、朝もやの中新入生とのんびり散歩もして、終わりもいい感じでした。

総じて今年も楽しい体験ツアーでした!!




さて、これで今年の新歓も一応終了しました。
現在入部してくれた新入生は25人になりました。たくさんいて幸せです。

もちろんこれからも練習見学・入部希望大歓迎なので、興味のある新入生の方はぜひぜひ連絡してください☆

入ってくれた一回生、本当にありがとう、これから頑張っていきましょう。

KKRには新入生は乗りませんが、ジョイントではみんなで乗りますので、よろしければみなさんいらしてください!!
あ、もちろんKKRも来てくださいね♪



4A 東谷潤子

2010年4月26日月曜日

4/24 新歓コンパ!!!

みなさんこんにちは!
今日もいい天気ですねー、うんうん。

4月の新歓も一段落し、ちょっと気が抜けて風邪気味な気がします(^^;)

さて、先週の土曜日は新歓コンパでした!
新入生が27人きてくれましたーーー!!!
新歓スタッフとしてはうれしい限りです(><)

午後からの一日体験では「しあわせよかたつむりにのって」をやりました。
この歌いいですね、幸せな気持ちになります。

そ し て
新歓コンパーーー(*≧∀≦)/☆
アポロンの新歓で唯一お酒が入るコンパです!
ビールまわしに圧倒される新入生たち。
そりゃだれだってびっくりしますよはい。

中には入部届をすでにだしてくれた子もいて、
にやにや係のあたしは終始にやにやしてました 笑
 ※にやにや係・・・入部届をもらってにやにやする係 笑

新歓スタッフはこの日に飲むお酒が格別おいしいとのうわさですが、
お酒を飲んだことのないあたしにはわかりませんでした。笑

二次会はカラオケ行きましたー♪
恒例のオ○カラ部屋もできてたみたいですね 笑
みなさん楽しそうでよかったです。


そ し て
今日から体験国練が始まりましたーー
新入生のみなさん、入部してくれた子も、まだ迷ってる子も、お昼に国文で短めの曲を練習してみませんかーー??
参加したい!という方はチラシの連絡先まで連絡を!!
たくさんのご参加待ってます♪

5月3日〜5日まで体験ツアーがあるのでそちらもどうぞ!!


最後に、
入部してくれた子たちありがとう!!
本当にうれしいです!
これから一緒にがんばろうね♪


新歓スタッフのみなさん!
大好きです!!
また遊んでください♪


おわり♪

べー/2回ソプラノ

2010年4月14日水曜日

4/13・14 ランチコンサート♪

昨日今日とランチコンサートがありました!!

二日ともたくさんの人が聞きに来てくれてすごくうれしかったです(≧∀≦)
昼休みの貴重な時間をさいてきてくれた方々・・・本当にありがとうございます!

今回MCをやらせていただいたのですが、数か所ミスったものの、一緒にやっていた先輩に助けてもらいつつなんとかやりとげることができました!
新入生の皆さんにも楽しんでもらえたのでは、と思います♪

さてさて、本格的な新歓が始まってきました・・・
最初は緊張してたけど、最近は少しは慣れてきたのではないかなぁと思ってます☆
やっぱり先輩方には及ばないけど、新入生に楽しんでもらいたい!という気持ちは負けてないつもりです!!

これから新歓していく中で、私が一年間で知ったアポロンの楽しさを一つでも多く伝えられるように、がんばっていこうと思います!
今後も新入生に楽しんでもらいつつ団員も心から楽しめるようにな新歓になりますように・・・

新歓スタッフさんはお疲れ様です!!
団員はどんどん新歓に参加してしっかりちゃっかり楽しみましょー♫


れお/二回アルト

2010年4月13日火曜日

4/10一日体験★

先週の土曜日は初の一日体験でした!

なんと30人を超える新入生が来てくれました(^^)

パートごとに「ロマンチストの豚」の音取りをしたあと、みんなで楽しくアンサンブル♪
やなせたかしさんの詩がとてもいいですね!曲も柔らかくていい感じです。

うたうこと、はもることの楽しさを感じていただけたのなら幸いですねー

そのあとは三宮に食事会にいきました!

人数のためか、最初は料理がなかなか来なかったのですが(^ω^:)、結局なんやかんやでおなかいっぱいたべました★
パスタもピザもおいしかったー!

新歓は楽しくておいしいですね(^q^)


最後になりましたが、来ていただいた新入生の方々、ありがとうございました!

授業もはじまり、新歓はまだまだ続きます♪
リピーターの方も初めての方も大歓迎でお待ちしております★

スナフキン/二回ベース

2010年4月9日金曜日

4/2,3~新歓祭~

だいぶ遅れてしまいました。
2回新歓すたっふ竹林です。

一週間前の4月2,3日は新歓祭でした。

新歓祭前日が生憎の雨、当日の小雨によりグラウンドのコンディションは悪かったですね。
新歓する側、される側ともに靴が泥だらけになってました。

2日の新歓祭始まってすぐは天候と新歓にまだまだ不慣れなこともあって、団員のモチベーションは高かったとはいえませんが、お昼になって晴れていくにつれて、団員も楽しく新歓できるようになっていって良かったです(^O^)

やっぱり新入生の見分けは難しいっ!!
勇気を出してあたったら砕けました。

でも声をかけた新入生が興味があるって言ってくれたのはうれしかったし、自分からアポロンのブースに足を運んでくれる新入生がいたのはもっとうれしかったです\(^o^)/



3日は午前から天気も良く、団員も楽しんでいた?みたいで良かったです。
ポイント制を導入してるペアもいましたね笑


食事会では去年より料理がグレードアップしてるとか…
たくさん食べれたし、新入生ともいっぱい話せて満足でした。
小学校の給食ネタはかなり盛り上がります。


今年の新歓祭では4回声をかけられました!!
これも新歓祭の楽しみの一つではないでしょうか。
しかし団員の目の前でされるとかなり恥ずかしいです(゜ロ\)
20回以上新歓に声を掛けられた団員もいました。


明日は初めての一日体験です。
団員のみんなも新入生と話すことにもう慣れてきたところでしょうか?
まあとにかくこれからも新歓も楽しんでいきましょー(^O^)


たけばやし/2回アルト

2010年4月1日木曜日

3/31新歓~お花見~

こんにちは
ノブです!!

昨日は都賀川でお花見をしながら新歓をしました!!
僕は今年新歓のイベントに参加するのが初めてだったのでかなりびびってました^^;


10時30分にJ六に集合するとすでに新入生の姿があり、嬉しさ半分戸惑い半分の複雑な気持ちで、必要以上に緊張していました。
新入生に話しかけたんですが自分でも驚くほど不自然な敬語を使ってしまって、しばらく会話が成立しませんでした笑


都賀川に着くと、阪六組も到着してました。
自分が思ってた以上に多くの新入生が参加してくれてました。
これは本当に嬉しいことですよ!!
でもこのままたくさんの人が入部してくれたらもっと嬉しいなとニヤニヤしていました笑


都賀川はちょうどいい具合に桜が咲いていて、気候も暑すぎず寒すぎず、まさに春らしい天気でした!
お花見日和だと思います^^


ご飯を食べながらいろんな新入生と話しました!
みんなすごくいい子で、めっちゃ楽しかったです!!
今回海事科学部の子が2人も来てくれてたので、個人的には非常に嬉しかったです笑


お花見の最後にライチャリを歌いました。
僕にとっては久し振りの合唱だったので、感覚がつかめなかったり、少し忘れたりしてましたが、それでも楽しく歌えました^^
そして去年の新歓で歌っていただいたライチャリを思い出してました。
自分が新歓されてからもう一年。
早いなぁ。


そのあとは体育館でレクをしました。
長さレースやお決まりの大嵐で新入生と一緒に盛り上がりました。
長さレースでも大嵐でも廣岡さんが大活躍でした笑
少し準備不足な面もありましたが最終的にはうまくいったのではないでしょうか^^
うまくいったことにしておいてください^^


レクの間にされた有志はどちらもかっこよかったです!
GAUDETEはすごく響いていて、いい曲がよく伝わってきました
さいだらは普通に上手いうえに笑いもとれていました笑
どちらも力強い印象で、かなりお気に入りです!


最後はみんなでかたつむりを歌って終わりました^^
想像してたよりも新歓するのって楽しいなと思いました。


明日は新歓祭!
頑張ります!!



稚拙な文章ですが最後までお読みいただきありがとうございました。



のぶ/新2回ベース

2010年3月27日土曜日

3/26(金)新歓~後期手続き~

3/26(金)は後期手続きの新歓がありました。

前期手続きに比べて新入生の動く範囲が狭かったので、新歓をする部活やサークルが1か所に集まってすごい熱気でした。

僕は最初の新歓である2月のAO入試の時はどうやって新入生に声をかけていいのか分からず、多くの新入生を見逃していました。

しかし、前期合格発表→前期手続きと回数を経て他の部活やサークルのやり方を見ていて、だんだんどう声をかけたらいいかが分かってきました。

そして、昨日の後期手続き。朝から絶好調でたくさんの新入生に声をかけることができました。慣れてくると興味の無さそうな人にどうやって話したら興味持ってもらえるやろか?って考えるのも楽しくなってきて、それがうまくいくと本当に嬉しかったです。

新入生の流れが止まった時は早く出て来んかな~って思ったり、2時になってアポロンの新歓が終わった時もまだまだ物足りない感じでした笑

AO入試の時に比べたら、自分で言うのもあれですが大きく進歩しました!笑

これからも31日にはお花見。4月2,3日には新歓祭があります。
たくさんの新入生に声をかけたいと思います。
頑張ります!楽しみます!

のむソン/新2回テナー

2010年3月23日火曜日

依頼演奏に行ってきました!

先週の3月20日、甲東園にある甲東ホールへ、依頼演奏に行ってきました☆

甲東コミュニティ委員会主催の、
「和洋菓子をお茶と音楽で味わう会」(記憶曖昧です汗)
だったんですが、委員会の方にすごくよくしていただきました。

最初は和太鼓鑑賞☆
体の底に響くような勇壮な音色に感動しました!

しばらく待機してからの演奏となりました。

演奏したのは、

「Ride the chariot」
「安里屋ユンタ」
「カントリーロード」(女声5人〈153〉によるアカペラ)
「イッショウケンメイ。」(男声5人〈そら*〉によるアカペラ)
「ロマンチストの豚」
「鴎」
「サリマライズ」

でした。
途中の5人組は団内のメンバーで組んだ、
アポロンで「有志」と呼んでいるグループのひとつです☆


そして演奏の後には、たくさんのケーキ・和菓子・ケーキ・和菓子・ケーキ…☆
僕たちアポロンのメンバーもスイーツバイキングに参加させていただきました!!


ホールで演奏する、という貴重な経験をさせていただいた上に、
お菓子をたっぷりたべさせてもらって、いつも以上に団員の笑顔が輝いていました(笑)

この機会を下さった方々、お越しくださった方々に感謝です。


ねづ/新4回ベース

2010年3月22日月曜日

春合宿

3月15日から18日まで滋賀県の近江今津で春合宿を行いました。
今年は3泊4日と例年より短い合宿でしたが、練習時間も十分とり、ホームコンサートやレクリエーションなども楽しみ、充実した4日間を過ごすことができました。

練習コマでは5月の関混連定演や7月のパナソニックさん、関学のエゴラドさんとのジョイントコンサート、新歓で歌う曲、3月20日の依頼演奏の練習をしました。

普段とは違う環境で中身の濃い練習ができ、遊ぶときは遊び、本当に楽しい合宿でした。

これから新入生を迎え、大きな演奏会もありますが、12月の定演まで全員でがんばっていきたいと思います!
これからもアポロンをよろしくお願いします。


(by金森:2回アルト/合宿マネージャー)

2010年3月14日日曜日

新歓~3/14 前期手続き編~  + 明日から春合宿!

今日は神戸大学前期入試合格者の入学手続きの日でした!

アポロンも30人以上のメンバーで新歓やってきました☆
この前の前期発表とは一転、今日はとても天気がよくぽかぽかとした陽気で心打たれることなく新歓できました(笑)
寒いと新入生引き留めるのも申し訳ない気分になってしまうので;;

さすが前期手続き!ものすごく人が多かったです。
日曜日ということもあって、ご両親と一緒に来ている新入生が多くて、新歓の説明を満面の笑みで聞いていらっしゃった保護者の方がいたのが印象的でした
「大学楽しいですか?」って訪ねてくるお父様もおられ、「楽しいです!」とこたえると「それはよかった!!」とおっしゃられたのでこっちも幸せな気分になりました
大学合格って当人はもちろん家族にとってもすごい嬉しいことなんですよね
一人暮らしについてとか訪ねてこられる保護者の方も多いですし、自分の親もこんな気持ちだったのかなぁと思ったり(笑)
彼ら、彼女らの4月からの新生活が楽しいものになりますように!という気持ちを込めながら私は新歓しているつもりです!

個人的には新歓も少しなれてきたかなぁ、なんて思ったりしています。
それでも先輩たちのガッツには及びませんが…精進ですね!


そして、明日からアポロンは滋賀は近江今津のほうへ春合宿へ行ってまいります!
例年より短い日程らしいですが、練習、ホームコン、レクなどなど楽しんできたいと思います!



ちか/新2回アルト

2010年3月11日木曜日

新歓~3/9 前期合格者発表編~

3月9日、神大前期合格者発表。
それぞれの学部に分かれて新歓してまいりました!

私は六甲台担当でした。
AO手続に次ぐ二回目の新歓とあって、前回よりは勝手がわかっていましたが、やはりなかなか上手く喋れません。
先輩方や他サークルの方の技術には舌を巻くばかりでした。
よく見て少しずつでも吸収していきたいです。

昨年の定演でピアノの客演をしてくださった平林先生が、練習中に
「昨日より今日、今日よりも明日、平林は日々成長していきますので、皆さんも日々よりよい演奏を目指してくださいね」
という主旨のことを仰ってくださったのですが(正確には覚えていないので、もし語弊があったらすみません)、これは演奏以外のことにも、もちろん新歓にも通じることだと思います。
5月の体験ツアーが終わるころには、来年度困らない程度に喋れるようになっていたいです。

9日は生憎の雨で気温も低く、傘が立て続けに壊れるような強風の日でしたが、とても楽しむことができました。
立ち止まり、話しかけに応じてくれた新入生の方々に感謝です!
彼ら・彼女らがこれからの新歓行事にも顔を出してくれたら嬉しいですね。


しほ/新2回ソプラノ

2010年2月14日日曜日

新歓~2/12 AO入試手続編~

どうもこんばんはー

タイトルの通り、先日2月12は神大のAO入試の手続きがありました。
とういう訳でアポロンは未来の新入部員を集めるべく今年度初の新歓に赴いたのです!!
小雨(時々雪!?)がちらつく寒いなか、発達と経済の二手に分かれて新歓を行ってきました。

僕は発達に行って来ました。
手続きを終えた新入生をつかまえてはチラシを渡し、連絡先を教えてもらい……
発達はもともと合格者が30人弱ということもあってかなり人がまばらでした。
経済は発達より合格者も多いので少しは大変だったのではないでしょうか?

新2回生は新入生にちゃんと声をかけることができましたかー?
参加団体が少ないAO手続きは新歓をする側にとってもやりやすいのです☆
上回生の方は慣れたものでトーク(?)も軽快でしたね 笑
もっと普通に話せるようになりたいものですねー、はい。


次の新歓は3月9日の前期発表です。
今回とは比較にならない規模の大きさなんでしょうね (汗)
だって全学ですもんね…

ちなみに今回から3月末まではお花見を推していく予定ですよ!
たくさん来てくてるといいなー

頑張りましょう、今年もたくさんの新入生が入ってくれるように!!




それにしても1年は早いなーと、新歓をやりながらつくづく思ったのでした。

新2回 新歓スタッフ やすふく

2010年1月25日月曜日

フェアウェル☆

遅ればせながら…あけましておめでとうございます。
今年もアポロンをよろしくお願いいたします。

さてさて、昨年定演を終えてからはや2か月近くたちました。
アポロンも新体制になり、新2・3・4回生として来年度の演奏会に向けて走り始めています。

そんな中、23日にフェアウェルがありました!卒団される先輩方と久しぶりに歌えてとても楽しかったです!
部会の後、午後からホームコンがあり、なんと40近くの有志が出場!それぞれの思いをのせて歌いました。約4時間のすばらしいコンサートでした♪

そして夜は三宮にてコンパ☆
今回のビール回しの中心は旧4回生。
笑いあり涙ありの感謝状と色紙。先輩のお言葉。。そしてビール回し隊のがんばり。。。
アポロンって楽しいです。笑

二次会は六甲パーラーにて。
定演のDVDを見たりしました。いやぁ懐かしい。おもしろい。笑
先輩といっぱい話せて本当に楽しい一日となりました。

最優秀団体賞はやっぱり旧4回生でした。本当にすばらしい演奏だったと思います。
先輩方からは歌の技術はもちろん、他にもいろんなことを教わりました。
本当に今年アポロンに入れてよかったです。
先輩方から学んだことをまた次の後輩たちに伝えていきたいと思います。
また遊びに来てくださいね♪

これから2月末まで練習はありませんが新歓、合宿などなど、忙しい日々が始まります。
けどとりあえず、テストがんばりましょうね!
それではみなさん強練で会いましょー♪


あかね/新2回アルト

2010年1月20日水曜日

新年度部長挨拶

2010年度部長を務めさせていただきます、三宅裕介と申します。

昨年の12月6日のアポロン第47回定期演奏会にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
報告が非常に遅くなってしまい申し訳ございません。
昨年の定期演奏会をもって私たちの1代上の先輩方が引退され、私たちアポロンは新体制となりました。

私たちは先輩方から多くの事を受け継ぎました。その中の1つに、現在のアポロンの規模の大きさが挙げられます。
多くの先輩方が積極的な新歓を行って下さり、毎年多くの部員をアポロンに迎え入れて下さったおかげで、私たちは先輩方が引退された今も84名の部員がおります。合唱において、団の規模が大きいことは非常に強みとなります。先輩方には感謝しておりますし、私たちも歴代の先輩方に続かなければならないという責任も感じております。

また今年度も、いつ何時インフルエンザやその他のリスクに晒されることになるか分かりません。十分に事前策は考えますが、私たちだけではどうにもならない場面も出てくるかもしれません。
顧問の斉田先生をはじめとする諸先生方、OB・OGの皆様、アポロンを応援して下さる皆様には、心配やご迷惑をおかけすることになるかと思いますが、今年度の私たち運営系は、先輩方から託されたアポロンをより良い団にするため精進して参ります。
今後とも神戸大学混声合唱団アポロンをよろしくお願い申し上げます!